1716944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みぶ~たの日記

みぶ~たの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みぶ〜た

みぶ〜た

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

reo sora@ Re:初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード(04/21) New! 一見、何を考えているか良く分からないル…
USM1@ Re:初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード(04/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔23帖 初音1…
恭太郎。@ Re:初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード(04/21) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ルヴィちゃん、…
し〜子さん@ Re:初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード(04/21) New! こんにちは! ドッグランがあってもルビ…
歩世亜@ Re:初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード(04/21) New! お早う御座います。 ルビィさんは常にマ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

お気に入りブログ

逗子からハイキング(… New! MoMo太郎009さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

リラ冷えの街から・… New! 歩世亜さん

リンガーハット:病… New! エム坊さん

2025/04/22(火)・… New! 恭太郎。さん

2025.03.16
XML
カテゴリ:お出掛け
​​​​​​​願えば叶うもので
ずっと国会議事堂見学に行きたいと思っていました。
すると偶然にも知人が声をかけてくれて
行く事が出来ましたスマイル

2月21日(金)
この日は偶然にも
仕事のシフトがお休みになっていて
わぁ~感謝だわぁ~~ハート(手書き)

ミニツアーのよう形で、
参加者は32~3人くらいだったかな?


まず、憲政記念館


憲政記念館は1970年に議会開設80年を迎えた事を記念して設立され
1972年に3月に開館。




等身大の尾崎行雄がお出迎え

本当に等身大!?と思えるほど小柄ですが
衆議院議員当選25回
議員として60年7か月在職
衆議院から憲政功労者として表彰され
名誉議員の称号を贈られました。



不景気で国民が苦しんでいる時は
税を軽くする事が急務だと

ごもっともなご意見です。



他にも尾崎メモリアルホールや
憲政の歩みコーナーなどがあったのですが




面白かったのが
​議場体験コーナー​


まず議員登院表示板

1988年(昭和63年)3月まで衆議院玄関で使用されたもので
議員は登院すると「赤地」から「黒地」に変えて
登院した事を示しました。
現在はタッチパネル式だそうです。

自民党一番最初に掲げられている議員は
「安倍晋太郎」




こちらは本会議場

本会議場の演壇を3/4のスケールで再現
重厚感があり彩飾が素晴らしいですきらきら

時計時計がある席は
速 記 席 えんぴつ




そしてこちらが議員席



一番後ろの席の椅子だけが本物で
議員削減により、不要になった椅子を
こちらに設置したそうです。

思いのほか固めでしっかりしていました。




議員は出席すると、こちらの札を立てます。

その隣の6枚ある四角い札は採決の時に使います。

​青(緑にみえる)が 反対​
白(黄にみえる)が 賛成



採決の時に反対か賛成か、札を持って
一人一人が投票

見覚えのある箱に入れて
迅速に採決されます。



この日は少しだけ反対が多く
可決されませんでした。

なかなか面白く、貴重は体験でしたスマイル



お留守番のルビィさん犬
頭の毛が伝説のロッカーのようになっていますスマイル



次回は国会議事堂見学です


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【POD】日本人として知っておきたい 皇室の祈り [ 伊勢雅臣 ]
価格:1,705円(税込、送料無料) (2025/3/16時点)




いつもありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

ポチット感謝です

捨て犬・保護犬ランキング


​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.16 14:59:12
コメント(37) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X