34歳からの株式投資

2007/09/28(金)23:25

9月成績

株式投資(259)

早いもので、9月も終わりです。 今月は、途中まで方向性の定まらない感じで進みましたが、月末に急反発し、先月比+2.6%、年初来では+9.8%とやや盛り返して終えました。 国内株はやや反発した程度で、依然底値圏に低迷した状態が続きますが、新興国投信の上昇幅が大きく、プラスに貢献してくれました。 個人的な予想ですが、10月~11月にかけて、円高株安の局面が再度訪れると思っていますので、残りのキャッシュで国際優良株の買いと外貨の買いを入れようと考えています。 ------------------------- それにしても、中国株のバブリー振りは凄まじいものがありますね。 一体どこまでいくのでしょうか。 私のようなチキンハートでは、今の状態でまず買えませんが、そろそろドカーンと来てもおかしくないと感じています。 もし、近々に30%以上の暴落が来るようなら、資金を追加して買ってもいいかもしれませんが・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る