012508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「地球の裏側まで走り続けた男」のブログ

「地球の裏側まで走り続けた男」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

地球の裏側まで走り続けた男

地球の裏側まで走り続けた男

Recent Posts

Category

Archives

Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 25, 2005
XML
テーマ:生き方上手(693)
ブログをこういうコンセプトで始めちゃった以上、このテーマはいつか取り上げようと思っていました。今日はその序説ということでお送りします。もったいぶってすいません(笑)。本論は時間があるときにでも。


いつまで高校野球の話題ばかりやっているのかと思っていたら、とっくに高校野球は終わっていて、今の話題はその優勝校が暴力問題を起こしていたということなのですね。

この問題に対して思ったことは二つあります。

一つ目は、告発のタイミングです。選挙じゃあるまいし、事が終わるのを待っていたかのようですね。それから、加害者の方ですが、確かに殴ったのは悪いかもしれませんが、それだけのことです。それと野球が強いのは別の話ですよね。

高校野球だかなんだか知りませんが、それだけの学校に入るっていう事は、親も含めて意識の上ではプロと同じです。プロの世界なら何があってもおかしくありません。

私はブログでスポーツを推奨しています。スポーツをすれば幸せになれると言っています。だったらプロの選手はみんな幸せなのでしょうか。違います。プロの選手は肉体労働者なのです。工事現場で働いている人と同じなのです。確かに肉体労働をしていれば健康にはなるでしょう。でも決して健全とはいいません。

スポーツ選手の身体はそのスポーツをするのにふさわしく特化しているのです。もっと厳しく言うならば、バランスの取れた発達をする必要がないのです。つまり、高校球児ないし関係者に健全であれと求めるのは無理なのです。もし求めるなら、球児がプロになることまで禁止するべきだと思います。


私は、健全な身体に健全な精神が宿るというのは本当だと思っています。でも、それは一般の人に対してであって、プロに対してそれを当てはめるのは無茶です。プロに対しては、純粋に野球の技術で評価すればいいのです。そして、甲子園まで行くような人たちは大多数が実質的にプロなのです。優勝を取り消したりする必要は絶対にないのです。

もう高野連も朝日新聞社も、カマトトぶるのは止めて大人の対応をするべきです。今やプロ選手がオリンピックに出場する時代です。高校野球が実質的にプロ化しているという現実を認めるても、誰も驚きはしないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2005 11:43:38 AM
コメント(2) | コメントを書く
[人生論みたいなもの] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

品性を磨いて生きて… New! よびりん♪   さん

うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
マイペンライ 宮竹外骨さん
Zero Areas 0mak0さん
─ 灼熱 ─ HEAT1836さん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
真の自己啓発~自分… Marvin。さん
石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん
栃木の仙人 古本と… 栃木の仙人さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/3x9nt3j/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8j92xyi/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

© Rakuten Group, Inc.
X