|
テーマ:生き方上手(690)
カテゴリ:人生論みたいなもの
ニッケイ新聞のコラムより(9/10)
六十五歳で試験を受け、弁護士になった伊木実信さん。現在は八十六歳になるという。一九三一年にアリアンサ移住地に入植し、パパイの希望であったという果樹園の経営をした。しかし、同地は蟻が多く、果樹園には不向きだったため、ペレイラ・バレットに移住した。 農業の傍ら夜間学校でポルトガル語を学んで、しかも60を過ぎてから弁護士資格を取ったそうだ。全く恐れ入ってしまう。自分も夢を持ちつづけよう、前進する精神を失わないようにしようと思った。 ※「ニッケイ新聞」は、ブラジル日系移民を対象に発行されている邦字新聞です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 15, 2005 07:47:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[人生論みたいなもの] カテゴリの最新記事
|
|