多摩人5432のブログ

2019/02/22(金)14:38

今日は

明日は早朝から雨なので、昨日・明日の朝の癒し画像も撮ってきました 今日は午前中から午後にかけてこちらと明日も同じです なので、ゆっくりとアップさせています 昼食は、カレーうどんを食べました レトルトカレーをうどんの上に乗せると出来上がり 午前から午後にかけてSW、バトルフロントの動画を見て英語のリスニングを やっていましたが終わりました 昨夜は午前1時過ぎでした ネットには必ず、あの様に否定する人達がいますので、特に私は気にしないです 決まった文言=証拠は、理論を出せ、これだけです そして質問すると、明確な答えが記載されてきません それはなぜか、反論してくる側も知らないからです 私はちゃんと苫小牧のCO2ガス注入施設の画像や水注入と書いて出しています 水素=水素爆発と関係が有るため塩分=塩素が含まれると 大量の気泡が地下で発生、それが化学反応によって爆発すると あの様な地震が起きます 化学反応型地震と言って特殊な地震が昨夜の震度6弱の北海道地震なわけです これは何も国内だけでは無く他国でも発生しており地震も起きています 化学反応では爆発の規模にもよりますので量が多いとM5やM6クラスの 地震も発生させます 全部、地下に存在している活断層が地震を起こしているだけでは有りません 世界の70パーセントが上記、残りの30パーセントが自然界で起きる 自然界地震で、軍隊が行う技術の地震はわずか10パーセントぐらいです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る