【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

多摩人5432のブログ

多摩人5432のブログ

Profile

多摩人5432

多摩人5432

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

June 26, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類








画面がフラッシュやXの画面が黒色のままにならなければ、ずっと使っていたと

思うNECのPCですが、上記の不具合ですと、やはり使いずらいので

廃棄処分となりました。

画面の液晶部分とOSプログラムの一部に不具合が出ており

治りにくい部分なので。

今週中に別のCDドライブ付きのPCの購入の検討に入ります

そうでないと、映画DVDも見れませんので

今の2つのレノボPCは外付けDVDドライブなので











今日もボブさんは1日、元気と順調で仕事、趣味で頑張りますスマイルスマイルスマイル目がハート目がハート目がハートグッドグッドグッド

GSに予約を取って、車内清掃もやります

前の軽自動車のゼストスパークとは異なり、車体も車内も大きいため

RUSHの場合、スタンドの店員さんに頼みます

100円の掃除機では車内の奥深くまでは清掃が難しいためです

GSについている100円掃除機械はあくまでも目に見える所までしかできませんので

車体の洗車は、スタンドについている大型洗車機で十分です

こちらも石和の時と同じように青空駐車のため、雨が降ればどうしても

車体は汚れてしまますし、山地の中の駐車場なので、虫もいて、本当の

青空駐車場ですスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイルスマイル

エンジンルームチェック、目視で昨日・やりましたが、今の所、ブレーキオイル

エンジンオイルを含めて、減ったり汚れたりはしていませんでした。

ウオッシャー液のリザーブタンクもRUSHは大きいため、十分に入っていました

ターボ車とは異なりますので、エンジンオイル交換は交換ランプがついてから・

5000キロになってからでよいと思います

まったくもって変化なし、静かな太平洋海原、台風速報さんかです

ECMWF、GFSモードの大気循環も、台風ではなく、低気圧をとらえています

今は気象よりも、地殻変動の地震が続いているため、昨日も東日本では

3つの気になる地震が起きていました

震源が北から南へ南下する地震プロットが出ていました

埼玉県南部、神奈川県西部、八丈島東方沖

震源をつなぐと北から南へ移動していました

このような移動の動きは、まだ動いていない所に地震のひずみエネルギーが

膨大に溜まり続けていることを示唆している震源の動きです

千葉県房総半島南方沖、ここもその1つです

上記で、M8からM9クラスの海洋津波地震は、関東・東海・甲信越に

非常に大きなリスクを与える所ですので





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2024 05:18:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.