気になる広場

2011/01/08(土)20:57

新年初の列車撮影

鉄道(1450)

今日も関東地方は、澄んだ青空で気持ちのよい日でした。 長年使ってきたパソコンが作動不良になったので、パソコンの入れ替えました。 データの入れ替えなどで半日ほど掛かってしまいました。厚木基地の写真は、まだあるのですが今日は、新年初撮りの列車写真を紹介します。 仕事始め第一日目から出張、例の如く朝一番でスタートしました。 先ずは、高崎線上りの寝台特急「あけぼの」の撮影です。埼京線王子駅で下車し、歩いて高崎線の通る東十条駅へ。 歩いて行くのが一番近い方法です。 午前6:47 空が白み始めていますが、撮影するにはまだ暗い。高崎線上り 寝台特急「あけぼの」2022レ  東十条駅前を通過  この列車を撮影後、蓮田駅へ。蓮田駅から東大宮方向へ、歩いて移動。ここは、有名なポイント、朝早くから2名ほど既に三脚を立てて待機中でした。 東北本線上り 普通列車554M 211系 蓮田ー東大宮  木曜日は、寝台特急「カシオペア」の運転日です。ほぼ定時で、ここを通過していきました。久しぶりに、カシオペアを見ました。東北本線上り 寝台特急「カシオペア」8010レ 蓮田ー東大宮    東北本線上り 寝台特急「カシオッペア」8010レ 蓮田ー東大宮 このあと、寝台特急「北斗星」通過します。       

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る