気になる広場

2015/02/13(金)19:42

モノクロの世界(羽越本線)

懐かしのSL(145)

1972年(昭和47年)10月2日、羽越線本線電化により気動車 「白鳥」「いなほ」が電車に置き換わり、同時に蒸気機関車の定期運用が終了することで無煙化となっています。 無煙化になる年の8月、最後の蒸気機関車を撮影に海岸線を走る府屋ー勝木間を訪れています。8月の夏休みの時期、既に電化の準備完了し架線が張られて電気機関車の運用も始まっていました。羽越本線下り  貨物列車D51       勝木ー府屋    羽越本線上り  貨物列車D51 609       府屋ー勝木 羽越本線下り  貨物列車D51 1030       勝木ー府屋  羽越本線上り  荷物列車 EF81       府屋ー勝木           

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る