気になる広場

2016/11/10(木)10:00

秋の新潟遠征へ-3。

鉄道(1450)

今日は、会社のOB会で午後から箱根に出かけます。 お天気は、今一つ。明日は、雨予報。 出かけるので、早めの更新です。 新潟遠征1日目の夜は、上越線で「SL YOGISHAみなかみ」 の運転があったので一旦新潟県から群馬県水上町へ。 この日、上越線高崎~水上間をC61が12系客車を牽引、 夜汽車のイベントがありました。水上駅到着18:45に 合わせ水上駅を訪れました。 この日傘をさすほどでは ありませんが小雨、外気温約2℃ 手が悴む温度まで 下がっていました。 水上駅構内の広場に展示されているD51、ろうそくの火で ライトアップ 上越線下り SL YOGISHA 9731レ  上牧ー水上 上越線下り SL YOGISHA 9731レ  上牧ー水上 水上駅構内で点検中。 石炭をくべる作業中、運転席がオレンジ色に染まります。 整備完了。このあと、駅に停車中の客車に連結されます。 20:35 水上駅を出発、高崎駅に向かう夜汽車。 現在こうした光景は、中々見られなくなりました。 上越線上り SL YOGISHA 9732レ  水上駅 上越線上り SL YOGISHA 9732レ  水上駅

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る