いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

2012/03/18(日)12:09

ちゅーピーひな祭りコンサート

音楽(88)

書きかけで保存していて少し前の話になりますが・・・ たけのははさんのお誘いで、今年のひなまつりは「ひな祭りにコンサート」に出かけてきました。 開場時間前に着くと、すでにホールロビーでは出展(店?)や箏の体験コーナーでにぎわっていました。 私もたけのははさんちのKちゃんにお箏の弾き方を教えてもらって、♪ひなまつりを絃の数を数えながら(眉間にシワをつくって)弾きました。箏に触れるのは30年ぶりくらいで、懐かしい感触。機会があれば和楽器もやはりやってみたいかも・・・ ■プログラム (1)ゲスト演奏 25絃箏 中井智弥 & ヴァイオリン 白須 今  ・麒麟  ・おぼろ月夜  ・とおりゃんせ  ・ありがとう(いきものがかり)  ・清経  ・花のように (2)ひなまつりのお話 と スライドショー (3)八重衣 (4)ミュージックヨガ (5)『いつくしま物語』 それぞれの楽器、歌声、語る声ともに魅力たっぷりで、満席のお客様とともに楽しんで帰りました。 特に、最後の大作『いつくしま物語』では美しい版画とともに語りと音楽が一体となっており、感激。こういう作品が広島から発信していけるというのは素晴らしいことですね、若いゲスト演奏の方ともども応援したいです。 それを演奏されたアンサンブルHINAには今までにご縁のあった尺八の山本観山さん、薩摩琵琶の大野友梨子さんも参加されており、興味深く拝見。 とにかく盛りだくさんのプログラムだったので半日がかりとなりましたが、あれもこれも楽しんで帰ってもらおう!日頃の疲れを降ろして帰ってもらおう!というおもてなしの心は大変勉強になりました。ありがとうございました。 たけのははさん&ファミリーの皆さん、ありがとうございました。 ひな祭り文化普及協會 http://hina-matsuri.jp/top.php

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る