つれづれなるままに

2017/11/08(水)13:52

歯を大切に

≪今日の給食≫ サラダバー、手作りふりかけご飯、豆腐ハンバーグ、ほうれん草のソテー、ホワイトソルガムスパゲッティーカレー風味、豆乳味噌スープ、みかん。おやつに手作りサブレと柿 (歯を大切に) 今日は歯科検診でした。みんなの大好きなまりちゃん先生が来てくれて、みんなの歯を診てくれました。 数名、虫歯で大きな穴が空いて、ご飯が食べにくい子供たちがいるようです。 高熱や怪我の時は、あわてて病院に行きますが、少々の虫歯では、痛がらない限り病院に行かないようです。 病気や怪我と違って、自然治癒力で、虫歯は治りません。 放置すれば悪化して、耐え難い痛みを伴います。 私も子供の頃、虫歯に泣いて、夜中に、正露丸を歯に挟まれて、耐えていたことを思い出します。 まりちゃん先生に聞くと、正露丸の成分が歯の治療の薬剤と同じだそうです。 とは言え、虫歯の痛みは治療無しでは決して治まりません。 一刻も早く、病院に行かれることをお勧めします。 子どもの乳歯の虫歯の放置は、後から生えてくる永久歯にも影響しますし、何より、美味しいものを美味しく食べられないのはとても哀しいことです。  歯に感謝して、大切にしましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る