056318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

rblog-20180507123414-00.jpg
≪5月7日の給食≫
サラダバー、玄米タケノコご飯、高野豆腐の卵とじ、きゅうりの土佐漬け、味噌汁、いちご。おやつにしらすとパウンドケーキ。
(刺激)
こどもの日の連休も終わり、みんな元気に登園して来ました。今朝は昨日からの雨で、肌寒く、連休の真夏日が嘘みたいなお天気です。
暑くなったり寒くなったり、とっても忙しい不安定な5月ですが、その刺激が大事なんですという人がいました。
年中春で、暖かく、心地良く、晴天の穏やかな日々がず~っと続いてほしいと思うのが私たち人間ですが、そうなると、成長できないそうです。
暑さ寒さ、厳しさ優しさ、楽しみ苦しみ、甘さ辛さ、嬉しさ辛さ、喜び哀しみ・・・・・。
全部、必要な成長のための刺激らしいです。
いろんな経験、体験から、さまざまな感情や心の動きを味わい尽くして、人間は成長していきます。良い悪いではなく、みんな必要なこと。
四季の変化がとても美しく、趣ある日本に生まれて、多くの刺激を味わえることに感謝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月07日 12時34分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.