056315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

rblog-20180613122226-00.jpg
《6月13日の給食》
サラダバー、手作りふりかけ玄米ご飯、豆腐とひじきのつくね揚げ、かぼちゃの胡麻味噌和え、青梗菜のソテー、春雨と卵のスープ、りんご。おやつにサブレとパイナップル。
(人間)
昨日は、ついこの間まで永~い年月、時代を、憎しみと恨みで仲違いしていた国のトップが初めて、対談し和解したようです。
政治的な思惑や、宗教、信条、その他諸々その国、民族の常識とかの違いで、分かり合えないだけでなく、誤解したり、憎しみや恨みを持って喧嘩(戦争)している国がいっぱいあります。
同じ国の人間同士でも、現実社会の中で、職場、学校、家庭、地域の人間関係に悩み苦しんでいる人は多いです。
想いと言葉と行動がバラバラだから、人も自分でさえもわけわからなくなって、知らずうちにお互いを傷つけ合ってしまったりしています。
本当は、心から大切に、愛しているのに、うまく表現できず、誤解、行き違い、他からの嘘偽りを真に受けて、憎み合っている哀しい現実もあります。
憎しみ、恨みの想いを持って生きることほど、辛く苦しく哀しいことはありません。
真実の世界では、皆、愛と調和でひとつであることをこの現実の世界でも実現していきたいです。
私たちを産み育ててくれている地球が、どんな想いで、人間たちを見ていてくれているか・・・。
人間、国、民族間の哀しい争いの犠牲者たちの想いをずっと耐えて見守ってくれているように思います。
地球に生まれ、生きる存在として、皆がお互いを認め、仲良く暮らしていける時代を創っていきたいですね。
地球に感謝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月13日 12時22分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.