056390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

≪11/16日の給食≫
サラダバー、麻婆丼、ジャガイモの含め煮、キャベツの甘酢、すまし汁、パイナップル。おやつにチーズとリンゴ。
(多国籍料理)
多国籍料理とか無国籍料理と言われる料理がいっぱいある。
日本は居ながらにして、世界中の料理が食べられる面白い国。
都会に行けば、知らない国の知らない料理も食べられるレストランがあってびっくりする。
国、国籍、人種、住んでる地域、宗教等々、人間はいろんなことで違いを見つけて差別をする。
多国籍料理を誰もが美味しい美味しいと言って食べるように、元々差別なんか必要ないもの。
海を泳ぐ魚たち、空飛ぶ渡り鳥に国境なんて無い。
大陸にも、海洋にも、国境線が引かれているわけではないのに、勝手に人間が決めて、もめている。
どんな存在も、生命が生きて動いて、この世をおもしろく楽しんでいるだけ。
子どもたちは、差別や他と比較して、優劣、勝敗を競うような古い時代の人間ではありません。
あらゆる存在と調和融合できる、宇宙時代の新しい地球に生きる子どもたち。
子どもたちの豊かな感性が、自然に素直にのびのびと育つことを願っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月16日 15時10分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.