056394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年12月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

≪12月17日の給食≫
サラダバー、全粒粉しっぽくうどん、大豆とジャコのかき揚げ、小松菜とひじきの胡麻和え、みかん。
(英雄)
世の中の理不尽なこと、おかしなこと、明らかに不正とわかっていることはいっぱいあるのに、警察も誰も助けてはくれない。
結局嘘つき、詐欺師、犯罪者の天下・・・と、あきらめてしまうしかない。
正直者がバカを見る。それがこの世の常識だと・・・。
だから、人は、闇の仕置き人(笑)とか、ねずみ小僧(古!)正義の味方、英雄、ヒーローを求めてる。
だけど、どんなに巨悪な相手でも、誰か一人の英雄に任せて依存して、助けてもらおうと思う心は、同じことを繰り返す。
だから、助けられないことが本当の意味で、みんなの進化になっていくこともあるのかもしれない。
テレビや映画のお話のようにはスッキリいかない世の中だけど、複雑怪奇に絡み合って、善も悪も無く、みんなの進化に繋がる道しかありえないのかもしれません。
一人一人が、自分と自分の創った世界に責任を持つ英雄であることが大切です。
そんな自立した人同士が、お互いの得意分野で助け合い、協力し合い、不正の無い、より面白い楽しい世の中を創っていく時代になるでしょう。
みんながヒーロー!!になる時代。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月17日 14時43分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.