|
カテゴリ:自然保護
今日は素晴らしい仲間に導かれ
(ヒト&土地との)素敵な出会いをしました。 まずは、一度行った大土町 ほぼイノシシくんたちのエサになってしまう段々畑や 人工物が無く自然の土や石、草などで飾られた小川の美しさに 目を癒されながらブラブラ歩きました。 少し登っただけで見晴らしが違いました。 新緑の頃に来たら・・ もっともっと綺麗なことでしょう。 芽吹きの違いを利用して樹種の植生を 勉強できる場所かもしれません。 ほころび始めたウメの木のそばに座りながら 草取りをしているおばあちゃん達と少しお話をしました。 一昨日から体調がイマイチで頭も回らず 何も話せませんでしたが・・ また、今度うかがいたいと思います。 その後、市谷町へと向かいました。 素晴らしい考えをお持ちのH氏をご紹介いただきました。 今後、色々と協力していきたいお方です。 写真は何も撮らなかったのですが・・ 一枚だけ♪ あることで知ってから、とっても良く人様に話しながらも 実物を見たのは初めての植物でした(^^; クマが冬ごもりから目覚めて一番最初に食べるザゼンソウです。 秋に沢山の木の実を食べて冬篭りに備えて 眠っている間、飲み食いもせず、便もしないようにするクマたちが その糞を出すために食べるのだそうです。 少し毒があるらしく、天然の下剤なのでしょうね。 ミズバショウなどの仲間だと聞いていて ミズバショウもクマは食べるということで・・ 冬ごもり明けの時期と花の時期ってどうなんだろう?と不思議でしたが ザゼンソウは(今年は雪が融けるのが早いのも手伝ってか?) もう、こんな時期に咲くと知り、ナルホドぉ~と納得でした。 自然って上手くできてるんでしょうねぇ・・。 サクラが咲く頃、またお邪魔します。 こんな素敵な出会いと時間を与えてくださった M子さんとS美さんに感謝です(*^ー^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年03月31日 22時39分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然保護] カテゴリの最新記事
|