|
カテゴリ:自然保護
今日は娘の中学の部活の大会の応援が16時からあったので
辰口の物見山ということもあり少し早めに出かけました。 仕事の合間で、しかも丁度イイ感じの時間帯で感謝♪です。 最初は陸上競技場左横にあるカシを見に行きました。 以前に来たときにカシだ・・ということは分かっていましたが 何のカシ?と思っていましたが アラカシ というカシでした。 基本的に西日本はアラカシ、東日本はシラカシなのだそうで・・ 見分け方は・・ライターで葉の裏をあぶる?(^^; これも意味が分かりませんが・・そのうち機会があれば・・ 看板がありました・・。 全景としてはこんな感じです。 幹は、ところどころ白い模様がついています。 実りは・・というと 凄く沢山ついていました。 2~3個だと普通?でしょうかね。 所々、葉が枯れた木もありますが・・ 実は関係なくついているようです。 カシは実りとしては遅めだったと記憶しているのですが 10月には拾えると思います。 それから、陸上競技場前の広い駐車場の横を通って 殻つき?だったドングリをつける木を見に行きました。 あの木はなんなんだろう・・とずっと気になっていたのです。 多分、スダジイだとFちゃんが前に言ってたのですが(^^; 道路のそばのアラカシも実を沢山つけていました。 結構、細い木でも実をつけていました。 ん?これは・・ アラカシやサルスベリに混じって、 以前、見たことのある木がありました・・ マテバシイです♪ これは、ミズナラなみに大きなドングリが生る木で シブが無いので人間も美味しく食べられるそうです。 食べたことは無いですが・・・(^^; マテバシイも細くて小さき木の割りに 沢山、実をつけていてくれます。 こちらは8月後半~9月には実が落ちるので 一番早く運べるドングリです。 駐車場の向こうの公園にしかないと思っていましたが ここにもあると知り、他にもあるかもしれないなぁと思いました。 ドングリ拾いマップが必要かも?(*^ー^*) それから、気になっていた木のところに行きました。 実はついているかなぁ?どれどれ?と見てみると・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ゲッ!! 物凄いことになってました(^^; そして、この木はやはりスダジイでした。 小さな実とはいえ、めっちゃ沢山ついてます。 こちらも、シブが無くそのまま食べても美味しいドングリだそうで? 勿論、食べたことはありませんが・・(^ー^;) 人間も美味しく食べられるドングリですが 今年は、ぜひとも山の動物たちに運んであげたいです。 どうしたら、皆さんにご協力いただけるか? 色々考えたいと思います。 それから、向かい側の坂になった芝生の公園に向かいました。 こちらは、以前マテバシイを拾った場所です。 小さい子供たちも楽しそうに遊んでいましたが・・ こんな広い場所だと嬉しくなって走り回りたくなる気持ちは とっても良くわかります♪ 目指すマテバシイの木に向かって・・ 近寄ってみて・・あれ?? 今頃、花が咲いてる??? こんなんで、9月初めまでに実れるの??? 不安を感じながらも、更に近づくと・・ 花だけでなく、既に実もついていました(*⌒ー⌒*)ホッ マテバシイは2年成熟性だったのですね(^^; それにしても、マテバシイも沢山実をつけています。 嬉しくて写真を撮りまくっていると・・ 何ものかの気配が?? カモ?さんがネギも背負わずに・・歩いてました・・。 悠然と目の前3mほどの所を歩いています・・。 しかし、私がマテバシイを撮るために向きを変えた途端・・ バサバサッと飛び立ってしまいました。 丁度、時間になったので 娘の中学の部活の応援に物見山体育館に向かいました。 つづく・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年06月22日 17時19分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然保護] カテゴリの最新記事
|