my home

2023/09/26(火)19:10

秋のおとなの遠足

フリード+ おでかけ(11)

9月も終わりに近づいているのに日中はまだまだ暑いですね💦 朝晩が少しずつ涼しくなってきているのが救いかな 今日はお休みだったので久しぶりにひとりドライブ行ってきました✨ 忙しかった夏休みも終わりようやく少し時間に余裕も出てきてどこかお出かけしたいなぁと 今回はおとなの遠足!をテーマに奈良の明日香へ行ってきました〜 小学校の遠足なんかで何度か足を運んだことのある明日香 子どもの頃ひたすら歩いた思い出が残ってますが 今回は愛車でドライブ! 今回の目的地は飛鳥資料館です こちらの資料館では寺院・宮殿・古墳などの遺跡から出土した資料がたくさん展示されていました 今から1,400年も前に作られた数々の建物や道具 細かい細工がほどこされているひとつひとつの出土品に驚くばかりでした 世界最古の木造建築の法隆寺よりも前に作られたとされる山田寺の回廊部分の一部がそのまま展示されてました 原寸大で再現されていて圧巻! 1400年も前の木材といわれてもなんとも不思議な気持ちになりますね 何かの理由で倒壊した回廊がそのまま土に埋まっていてその一部が作られた当時の形を残していたそうです あとは巨大ジオラマもありました すごく小さな銅板に5体もの仏が こんなに細かい鋳型をどうやって作ったのか 実物がすごく小さいのでアップにされた画像が横に展示されてました そんなに大きな資料館ではないのですが全ての展示物を細かく見ていると思ったより時間がかかって約2時間ほど見ていました あとはキトラ古墳の壁画のレプリカや高松塚古墳の展示物などもあってどれも興味深かったです 子どもの頃は古墳などにも興味がなく何ひとつちゃんと見てなかったけど こうして年齢を重ねて展示物を見ると昔の暮らしなどを色々と想像してとても楽しい時間でした✨ 資料館を鑑賞後はランチへ 以前から気になっていた「珈琲さんぽ」へ https://retty.me/area/PRE29/ARE386/SUB38606/100001193236/ こちらのハイナンチキンライスをずっと食べてみたかったんですよね〜 柔らかくジューシーなチキンに付属のチリソースなどをつけてご飯の上に置いて食べる! はぁ〜めっちゃ美味しい✨ 昔シンガポールで食べたチキンライスの味はもう忘れちゃったけど、たぶんこんな味だったわ〜 ごちそうさまでした😋 帰り道、少しだけ明日香の野菜を買って 図書館にも寄って無事帰宅 せっかくなので飛鳥のお寺の本も借りてきました^_^ ようやく夏の酷い暑さもおさまってきてこれからお出かけするには良い季節になりますね〜 普段家事やパートや子どものことに追われてなかなか自分の時間って持てませんが たまにはこうして普段行かない場所に行ったり ひとりでのんびりカフェランチしたり 自分のためだけの時間を過ごすのも大切な時間 最近少し疲れが溜まってましたが今日はとても楽しい時間を過ごせてリフレッシュできました^_^ これからも意識して自分のための時間を作っていこう〜✨ ひとりで気の向くままに色々な場所に出かけるのって気楽で良いですよね〜^_^ まだ明日香では行ってみたいところがあるのでまた計画してみたいと思います さてと 今日は運転もしてちょっと疲れちゃいましたので ささっと晩ごはんの支度して早めに寝たいと思います! 最後まで読んでいただきまして どうもありがとうございました😊

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る