テーマ:暮らしを楽しむ(389989)
カテゴリ:山登り
キャンプの予定をやめて帰って来た3連休最後の日。
各地の遭難者のニュースを聞いて、やっぱりあの日は大変だったんだな、と思いました。 だって、なんか変だったもの、雲が。 午前中に家事や昨日の片付けをして、本当は昨日の大風の被害を確認しつつ秋の植え替え&春用の鉢の準備&草むしりなどなど、やりたかったのだけれど・・・・ 結局、出かけ足りない旦那さんと藤岡にある庚申山の公園へ集めた食材を少し持ってお昼しに行きました。 フランスパンにチーズ、生ハム、野菜、りんごにソーセージ等など。ビールもワインも持参。 (画像なし。) いいお天気で、昨日までの嵐が嘘のようでした。 さて、夕方頃帰って来て、暗くなる前に少しでも庭をやっておかなくちゃ・・・・と思いながら駐車場の奥を見てびっくり。 なんと、木製の物置のドアが壊れてる! 昨日の大風の被害で、鉢は倒れてるし、葉っぱはみんな折れちゃってるし、玄関のゴールドクレストも少し曲がっちゃってる。本当にひどい風だったんだなあ・・・・ とりあえず防水シートで旦那に応急手当をしてもらったけど、本当に庭もメンテしなくちゃ、という状況になってきました。困ったなあ。(>_<) 画像はそこいら中ある「ふうせんかづら」と玄関前の「アオハダ」の実。 いつもなら、この時期玄関は秋の花のコンテナに「お取替え」なのですが・・・・ 物置のヒサンな画像は暗くなってしまったのでうつせませんでした。 (ノ_・。)うう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山登り] カテゴリの最新記事
|
|