テーマ:山登りは楽しい(12302)
カテゴリ:群馬・山・温泉・食べ歩き
行ったばかりの赤城ですが、またひとりで行って来ました。
前回3分咲き程度だった白樺牧場のレンゲツツジ、5部咲きくらいでしょうか。 見頃になってますよ あとやり残した、コレ DSCF0763 posted by (C)はなはな 資料館の出店で売っている抹茶入りソフト、320円。おいし~い ここで、山椒味噌入りとあんこ入りの田舎まんじゅう120円も1個ずつ購入。 大きくて蒸しパンのよう。これもオススメです。 これがこの日のお昼となったため、画像は残念ながら残っておりません。(笑) DSCF0764 posted by (C)はなはな 平日の午前中でも、沢山の人がきています。 荒山や地蔵へ向かう登山のグループもいっぱい。この時期の赤城はすごいんですね。 DSCF0765 posted by (C)はなはな ついでに小沼にも行って来ました。 周辺のヤマツツジ、ミツバツツジは盛りを過ぎたくらい? でも、こっちもきれいでした。 DSCF0772 posted by (C)はなはな DSCF0773 posted by (C)はなはな そのまま、てくてく登っていって、大沼を眺め、 DSCF0779 posted by (C)はなはな さらになぜか長七郎山へ・・・・・ さすがにこっちは人がだあれもいない。 頂上まで行っちゃおうかと思ったけど、お花もあんまりないし、つまんないので途中まで行って、引き返しました。 小沼のお散歩でも良かったかな。 まあいいや、今度さくらと来よ。 DSCF0781 posted by (C)はなはな なんで、また赤城かというと、この日、ほんとは違うところに行こうと思っていたのですが、前日に今度は実家の母が入院してしまいました。 ストーブを動かそうとして、腰の骨を痛めたらしいです。 午後に桐生の実家や病院に行くことになっていたので、お昼まで軽くドライブでもしようと思ったの。 近いうちに絶対やると思い、いつも口を酸っぱくして注意していたのですが・・・・ こればっかりは、仕方ないですね。 もう、年ですから。 昨年の父と同じ病院で、同じく1週間の絶対安静を言い渡され、はじめておむつをかわれて母はしょぼんとしていました。入院中より、退院した後の自宅での生活が、果たしてどうなるか。考えると先が思いやられます・・・・・・ まあ、尾瀬に行っておいて良かったなあ。 やっぱり、行こうと思ったときが行き時だね。 皆様も、くれぐれもご注意くださいね。 やれやれ・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[群馬・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事
|
|