はなはな日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1611件)
過去の記事 >
昨日はこの上ない行楽日和で、しかも一日休みだったのだけれど、
父の入院や母の買い物で行ったり来たり、終わってしまいました。 仕事なら我慢できるし、仕方ない事なのですが、どーしても実の娘は二人に言葉が
きつくなってしまう・・・・・
いかん、ストレスが溜まっているのだわ。
というわけで、夜勤前ですが、朝の散歩にさくらとひとっ走り、行ってきました。 草紅葉の赤城、覚満淵早朝散歩です DSCF7225 posted by (C)はなはな 起き抜けでダウン持って、さくらを車に入れて、途中のコンビニで朝ごはん買って・・・・ 赤城南面を突っ走り、一気に登ると、1時間ほどでビジターセンターに到着です。 さすが群馬、近いわ ご覧のとおり、早いのでだあれもいません。 さくらとふたり占め。 DSCF7218 posted by (C)はなはな カモも寝ていたようでびっくり。 DSCF7224 posted by (C)はなはな DSCF7227 posted by (C)はなはな 新聞には見頃とあったけど、もう盛りは過ぎていますね。 ここまで上がってくる間、中腹の紅葉が見事でした。 DSCF7228 posted by (C)はなはな ぐるっとまわって、1時間もかからず散歩は終了。 さくらにはいつもの散歩にドライブが追加されただけかも DSCF7234 posted by (C)はなはな でも、新鮮な山の空気が気持ち良かったです。 DSCF7238 posted by (C)はなはな さて、お家に帰って、お風呂に入ろう。 長い夜の夜勤が待っています。 DSCF7239 posted by (C)はなはな ニュースで、介護職の方が入居者の爪をはがす、という事件についてやっていました。 「シンジラレナイ」「ヒドイ」「ニンゲンジャナイ」 ・・・・みたいな事を外野は言いますが、 実際、介護にあたる者は、本当に自分との闘いになるのです。 両親の事ではないのですが、夜通しわけのわからない事を繰り返し要求するような利用者さんには、手をあげたくなる衝動にかられることもあります。 私は決して怒りっぽい性格ではないのですが、 本当にそんな気持ちになるのです。 だからといって、もちろん、やっていいことと悪い事がありますけどね。 ストレスを溜めない事、本当に必要だと思います。
9/23 谷川岳 2015年09月27日 コメント(4)
9/23 谷川岳 紅葉速報♪ 2015年09月23日 コメント(4)
9/2 新車おひろめ&利平茶屋 2015年09月03日 コメント(4)
もっと見る
PR
プロフィール
lhmplus
「庭いじり、山登り、温泉、食べ物情報」他
お気に入りブログ
フリーページ
カテゴリ