テーマ:山登りは楽しい(12307)
カテゴリ:栃木・山・温泉・食べ歩き
昨日の続きです。
山頂駅に着いて、とりあえず牛ヶ首まで歩くことにしました。 見えてるのは観光客の皆さんが目指す茶臼岳で~す。 DSCF7254 posted by (C)はなはな 皆さんの素晴らしい写真を見ちゃった後なので、あんまり感動は・・・無いです。 と、いうか、さくら連れだとさくらの様子ばっかり気になっちゃって(笑) ロープウエィでご一緒だった宮城のご夫婦は、先週2回も栗駒に行ったと話してくれました。 DSCF7256 posted by (C)はなはな いいお天気。風もそこそこだし、ススキの原の向こうに那須の景色が広がります。 DSCF7257 posted by (C)はなはな それにしても、さくらサンの足の速いこと。 うちの山ガールはすっかり山道にも慣れたようで、イワイワの登山道をひょいひょい歩いていきます。 つられて先行していた皆さんをどんどん抜いていきますよ。 あとひと息、追い抜くと皆さん嫌な顔もせず、短い足で頑張って登るさくらに歓声をあげてくださいました。 DSCF7261 posted by (C)はなはな 牛ヶ首到着。 DSCF7262 posted by (C)はなはな あの~、記念撮影なんですけど・・・・ DSCF7265 posted by (C)はなはな だからさっ DSCF7266 posted by (C)はなはな とりあえずあっさり目的地到着しちゃいました。 さて、これからご夫婦の追っかけで南月山に行こうか、姥ヶ平に下りようか・・・・ 決まらなくてしばしウロウロ。 結局、先に進むことをさくらが選択しました。 おおっ、やる気十分だね。 DSCF7267 posted by (C)はなはな うわーっ、それにしてもいい景色です 思い切って来てよかった。(遠かったけど) DSCF7268 posted by (C)はなはな 姥ヶ平も紅葉のピークは過ぎちゃいましたね。 でもいいお天気だし、やっぱりきれいだなあ。 DSCF7273 posted by (C)はなはな おー、すごいとこに来たよ。 なんか、さくらのポーズが妙に決まってます DSCF7278 posted by (C)はなはな どこまでもやる気満々のさくら嬢。 DSCF7281 posted by (C)はなはな 峰の茶屋までフツーに来ちゃいました。 DSCF7284 posted by (C)はなはな やった (後ろのおっさんが邪魔だった) DSCF7289 posted by (C)はなはな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年10月20日 08時08分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[栃木・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事
|
|