テーマ:山登りは楽しい(12374)
カテゴリ:群馬・山・温泉・食べ歩き
冷たい風が止まない休日。
見頃のはずのアカヤシオを見に赤城へ出かけました。 が、旦那さんの勘は大ハズレ。 鳥居峠の篭山のヤシオは蕾でセーフのようですが、 銚子の伽藍から上の峰は、風と霜にやられてしまっていて、花が縮れてしまっています。 旦那 「少ない休みなのにごめんね~ ![]() 私 「はずすなよ・・・・ ![]() ![]() 今日は良いお天気で、赤城は最高のはずなのに・・・ 平日はフルタイムの勤務が激務なうえ、実家の食事を用意したり、さくらの世話に追われたり、 寝るまで休む暇がありません。 気持ちよく自然の中を歩けるだけでも、まあ十分は十分なんだけど・・・ 小沼から銚子の伽藍へ向かう尾根。 芽吹きはおろか、ヤシオの花はまだつぼみか、やられてる状態です。 ![]() P5100449 posted by (C)はなはな こんなん ![]() 麓はもう緑でいっぱいなのに、自然界はキビシ~ ![]() P5100450 posted by (C)はなはな 仕方ないので、オトギの森をまわってかえろう。 ![]() P5100454 posted by (C)はなはな 以前、旦那はここにひとりで来て迷ったらしい。 ロマンチックな名前だけど、まだこんなんだし ![]() ![]() P5100458 posted by (C)はなはな アンタが満足そうなのが救いだよ~ ![]() P5100465 posted by (C)はなはな 小沼に戻ってきました。 ![]() P5100470 posted by (C)はなはな いっぱいいた冬眠明けのばかでかいカエル。 ![]() P5100468 posted by (C)はなはな ようやく風がおさまってきた小沼湖畔でお昼を食べ、消化不良なので荒山か赤城自然園に 行こうか、ということになりました。 ![]() P5100467 posted by (C)はなはな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年05月13日 19時42分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[群馬・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事
|
|