はなはな日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1611件)
過去の記事 >
色々片づけ事をしていて、10時前に家を出たので、姫百合駐車場着11時すぎ。 登山口出発は、多分11時半くらい 荒山高原でお昼だね
12:00すぎ 子供たちも遠足に来てる お昼は薬局でみつけたカップの朝がゆ。 季節がら、ごはんが痛むのを気にしなくていいのがいいです。 カップ麺よりヘルシーかな? 腹もちもするし、100カロリーだし。 (と、いうことはカロリーメイト1本分?) 大きい山ではシャリばてしちゃいそうですが、ダイエット中の方にはおススメかもしれません。 本日、下界は30℃近いとか。 荒山まで行かずに展望広場から下りちゃいますよ。 下の方はトウゴクミツバツツジが咲き始めていてきれいでした。 (はっぱがみっつ、ちょんちょんちょん) 赤城くり太郎さんにもご挨拶して、13時半登山終了(笑) せっかくなので、そのまま鳥居峠までドライブ。 覚満淵がようやく、春を迎えたところです。 篭山のアカヤシオが見頃のようで さくらと登って、岩の上からパチリ 予報通り曇ってきちゃったけど、満開だから来てよかった 三脚にカメラを持った方、ドライブにきた方、平日でも大賑わいでした。 帰っても暑いだけなので、桜の咲いていた森林公園 ふれあいの森にも立ち寄ってみる。 私の知らないエリアです。 橋を渡って行くと・・・ キャンプ場だ 奥には道路と、こんな立派な施設が。 「木の家」って、ここだったのか。 公園内の遊歩道を散歩してみる・・・・と、おや なんと、ヤマブキソウが沢山自生していました。 さくらも川で遊んで よく見りゃ、イカリソウもいっぱい 満足 P5140548 posted by (C)はなはな P5140553 posted by (C)はなはな 帰りは赤城神社の参道松並木のつつじデス。 こちらは終盤~ イヤイヤ、ほんっとキレイです。 だけどここ、こんなきれいなのにいつも空いてる気がする。 P5140563 posted by (C)はなはな 今週末まではちょっと持たないかもしれませんね。 温泉はパスして帰ってきちゃったけど、大満足の赤城山の花めぐりでした~ P5140564 posted by (C)はなはな
9/23 谷川岳 2015年09月27日 コメント(4)
9/23 谷川岳 紅葉速報♪ 2015年09月23日 コメント(4)
9/2 新車おひろめ&利平茶屋 2015年09月03日 コメント(4)
もっと見る
PR
プロフィール
lhmplus
「庭いじり、山登り、温泉、食べ物情報」他
お気に入りブログ
フリーページ
カテゴリ