カテゴリ:群馬・山・温泉・食べ歩き
この日は荒船山のマイナーコースにさくら連れで行こうとして、曇っているうえ
橋が通行不可となっていたので、山歩きはなんとなく断念・・・・ 計画がグズグズになり(笑)、順序無視のコスモス&温泉めぐりとなりました。 佐久高原の内山峠のコスモス、見頃を迎えていました。 ![]() P1010149 posted by (C)はなはな あ~、青い空だ~ 空気も清々しくて秋本番。絶好の山日和(ちぇっ・・・) ![]() P1010132 posted by (C)はなはな コスモス祭りの会場まで、遠くの駐車場に置いてトコトコ歩きます。 ![]() P1010120 posted by (C)はなはな 田んぼの脇を小魚の泳ぐきれいな用水路が流れています。 うちのあたりでは、もうドジョウさえ少なくなってしまって、さくらが飲んで大丈夫かな、と 思ってしまいます。 水浴びできなかったけど、いいところだね、さくら。 ![]() P1010123 posted by (C)はなはな ![]() P1010128 posted by (C)はなはな メイン会場で、何やら行列が・・・並んでみましょう ![]() P1010139 posted by (C)はなはな 杵つきのお餅をゲット ![]() ![]() ![]() P1010136 posted by (C)はなはな のどかだねえ~ ![]() P1010147 posted by (C)はなはな 内山牧場のコスモスも行ったけど、ちと早かったようで ![]() 荒船の方向は雲があんなに出てるのよ。 ![]() P9130159 posted by (C)はなはな 桜井さんちのりんご&はちみつ屋さんで軽く昼食 ![]() P9130165 posted by (C)はなはな かぼちゃの煮物やお漬物も出てきます。 きのこ蕎麦の画像・・・・あ、忘れた ![]() ![]() P9130164 posted by (C)はなはな 帰りに「初谷温泉」に寄ってみる。 「日本秘湯を守る会」のめずらしい泉質の温泉なんだそうです。 この日は貸切でしたが、旦那があらかじめ電話確認してくれたのでOKでした。 ![]() P9130172 posted by (C)はなはな ただ今男湯が混んでいます、との事で、旦那さんは声をかけられるまでフロントでずっと待ち・・・ (というか、結局忘れられていた?入っちゃってよかったのかも?) 私はおかげで茶褐色の源泉にた~っぷり、入ってしまいました。 ぬる湯で助かった・・・・ ![]() P9130169 posted by (C)はなはな ![]() P9130170 posted by (C)はなはな 帰りは下仁田の道の駅に寄って、神津牧場のソフトクリーム。 さくらにとっては良い休日だったようです。 ![]() P9130173 posted by (C)はなはな 翌日14日、旦那さんはこの日最初の予定だった尾瀬の燧ケ岳に単独で登りに行きました。 山の先輩のシンプルライフさんご夫妻とまたバッタリ ![]() おひとりさまの時に、なぜかいつもお世話になりますが、ありがとうございま~す ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[群馬・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事
|
|