236364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bundleの しあわせ育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bundle

Bundle

Category

Shopping List

九州産 福岡県 米 元気つくし 300g 小分け ポイント消化 送料無料 2合九州産 米 福岡県産元気つくし 2合小袋パック 研ぐお米 300g×1個 送料無料 ネコポス発送商品
自然豊かな京都丹波のコシヒカリを玄米で。 ビタミン・ミネラル・食物繊維が多く栄養豊富。京都丹波の玄米 お試しパック300g 京都産米令和4年産米 京丹波産 こしひかり玄米 新包装 京都産米3袋までメール便で送料無料 源流水耕作 コシヒカリ 新米
?2つ買ったら1つおまけでついてくる/★今だけおまけつき★ポイント消化 ぽっきり 安い お試し 美人雑穀米200g 国産雑穀100%使用 送料無料 お買い得 大麦・紫もち麦・発芽玄米 ・古代米黒米・古代米赤米・ヒノヒカリ胚芽米・もち米・青大豆 送料無料 ダイエット健康美容 1kg 以下
送料無料 レシピ集付 ヨーグルト 甘酒 塩麹 自家製ヨーグルト【楽天1位】 【専用容器付き】 ヨーグルトメーカー 【楽天ランキング1位】 甘酒 R-1 塩麹 甘酒メーカー ヨーグルト 発酵フードメーカー 牛乳パック 風邪対策 発酵食品 カスピ海ヨーグルト 発酵メーカー 冷やし甘酒 ※麹の甘酒 ギフト 豆乳ヨーグルト
内祝い お返し 敬老の日 プレゼント ギフト 大口 法人 出産内祝い 手土産 秋 お彼岸 お供え 香典返し ハロウィン 送料無料多数【送料無料】【内祝い お返し】阿部長商店 煮魚セット AB2-62{惣菜 ご飯のお供 簡単調理 煮魚 レトルト 鮭 さば ギフト セット 海鮮 ギフト シーフード グルメ}《内祝い お返し 出産内祝い ギフト プレゼント 贈答 挨拶 結婚 快気》[お彼岸 ハロウィン お歳暮]

Favorite Blog

UNDER THE ROSE ステファニーローザさん

Freepage List

2005.12.16
XML
カテゴリ:2005年子育て日記
総合病院で受け付けてもらったのが10時半

会計を済ませて駐車場を出たのが3時
ムスメちゃんの幼稚園がすぐそばなので、直接迎えに行きました。ギリギリセーフ(^ε^)~。

長かった~・・・_| ̄|○・・・ 疲れた~。

でも、一番頑張ったのはムスコくん。
生まれてからこんなに泣いたことはないってくらい泣いてました。
ごめんね、ムスコくん、つらい検査ばかりで。
でも、安心したよ~。

何の細菌がどこに感染してるのか』と、原因を知りたいと思った私の気持ちが通じていたのか、
総合病院では、あらゆる検査を行ってくれました。
結果、心配していた尿路系の異常もなく、CRPもちょい高めくらいで、
『やはり一般的な風邪』の診断にも納得。


ただ、ムスコくんが口呼吸してることをとても気にした担当医の先生。



『ムスコくん、いびきかくでしょ?』

『はい、いつもですね~。・・・ムスコくんなんで我慢できますけど、
 もしパパだったら小突いてますねっ。愛の力ですっ!』


『ハハ(^▽^)、ひどいなぁ。・・・でもね、赤ちゃんでいびきかくのは異常だよ』

『はぁ、そうですよね。』

『必要があったら、もう少し大きくなって切除してもいいかもね。』

『扁桃をですか?』

『うん、アデノイドってヤツならね。』

そしてムスコくんの鼻を触って、

『せっかく高い鼻なのにね~。』

『いやぁ~、そうですかぁ~ ←バカ

『・・・脳に行く酸素が少なくなる可能性があってね、眠っても実際は疲れが取れなくて、
日中ぼ~っとしたり集中力がなくなったりする可能性があるんだョ。』

『ハツラツとしない子になっちゃうかもしれないんだ』


『(・0・)それは困ります!』

以後、定期的に観察して処置を検討していくことになりました。

来週、免疫学的検査結果やアレルギー検査の結果を教えていただけるそうです。

待合には、もっともっと大変そうな小児患者さんたちがたくさんいました。
けど、どのママも兄弟も明るかったなぁ~。
ムスコくんのこんくらいの症状なんて病気のうちに入らんかもしれんなぁ~。
うん、病気なんて言っとられんわ。

もぐらたたきなんてまだまだ甘かったわっ。



ただただ、最近病院でもデパートでも、子供一人に対して、大人が2人も3人も付いてきてるような気がするのは私だけ?

ママが妊婦さんなら分かるけど、フツーのママさんにおばあちゃんがくっついてきて、先生にあれこれ質問。。。

子育てが大変だの難しいだのなんだの言われてますが、昔はお姑さんにいびられながら4人も5人も育てたし全自動洗濯機や車も無かったはず。
子供が変わったんじゃなく、親や環境がヘンに変わっちゃって、勝手に難しく捕らえてるんじゃないのかしら。。。??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.14 12:54:16



© Rakuten Group, Inc.