カテゴリ:行った、観た、感想etc,
何年か前に「そうだ京都に行こう」
というJRだかのポスターに使われたお庭が 京都市左京区一乗寺門口町27の 詩仙堂丈山寺 ここに昨年から石んこ地蔵が居ます。 ![]() ということで、昨日まで京都に行っていました。 紅葉が始まると、京都はすごい人出で旅行費用も高くなるので、少し早めの今頃行きました、ムスメが済んでいる京都へ、83才の父母を連れて行きました。 写真は11月1日。 ![]() ほんとうに見事な苔。苔の中に静かにたたずむ石んこ地蔵です。 ![]() 一面、結構丈の長い苔に覆われた斜面に、3か所、全部で5体の石んこ地蔵です。 ![]() 起伏のあるお庭は、このようにきれいに手入れがされてあって、 紅葉もだんだん色づいてきていました。 大きなお寺ではないので、静かで、 静かさを楽しむお客さんが来ているようでした。 ![]()
[行った、観た、感想etc,] カテゴリの最新記事
|
|