川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

2019/10/04(金)22:16

10月最初の週末ですね~キャッシュレス・消費者還元制度事務局より、加盟店事業者ID・事業所IDが発行されました。

石んこのこと2019~(163)

実店舗で使っているカード会社からメールが来ました。 「キャッシュレス・消費者還元制度事務局より、加盟店事業者ID・事業所IDが発行されましたので通知いたします。」 ということは、審査はこれからなんですね~。まだ還元事業の業者とは認めれてないので、 うちでクレジット払いやpaypay払いをしても、 まだ5%還元は受けられません。 いつになるのかしらね~ でも、ヤマト運輸のカード決済の方は、 キャッシュレス・消費者還元の加盟店になっていますので、 発送時の事前カード払いか、代引きのカード払いでは5%の還元になりますよ~ この機会にぜひ! ​石神彫刻工房​です。 http://www.isinko.com 写真は、 2019年10月のカレンダー写真です。 トンボが止まっています。 石んこ地蔵やさしさ。16cm 遠く宮崎まで行きました。 これは日光の下で撮りました。 同じものでも、 日陰で撮ると、こんなにも違うのですね~ だいぶ秋めいてきた野外ギャラリーです。 小さな山栗が少しずつ落ちているので毎日拾っています。 ミョウガには 夏ミョウガと、秋ミョウガがあるんだそうです。 それぞれ、違う畑にありました、友人の実家の90歳のお母さんが採ってくれました。 今うちにもミョウガが、まだなっているのですあ、もっと緑ぽく、花もすっかり咲ききっています。 この夏ミョウガは赤っぽく、アクも少なく食べやすい。 薄切りでばくばくいけます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る