カテゴリ:自然や季節の話題
積もりましたね~~
今朝は15cmから20cmくらいです。 西の山からの風が強く、どこが正確な積雪なのかはっきりしないのです。 1枚目は、石んこ地蔵22cmの皆様。 積雪15cmくらいでしょうか。頭の上の積雪はもっと少ないようにも思えます。 宮城県川崎町の石神彫刻工房です。 ![]() さらに背の低い石んこ地蔵19cm。 ほぼお顔にも雪がかぶさっています。 ![]() さらに、なんと、こちらの台の上には石んこ地蔵16cmのお地蔵さまが居るのですが、 何がいるかも分かりません。すっかり雪の壁のようです。 20cm以上は積もって居るようです。 ![]() 上の写真の16cmのお地蔵様の雪をほうきで払いました。 左から2番目の石んこ地蔵16cmありがとう ![]() 掘り起こして、ヒーターで乾かしたのが、こちらです。 いいお顔になりました。 ![]() 家の中では、モモコさま 薪ストーブの前でぬくぬくです。 でも、今日の日差しがあった時間には外に出て、走り込んでいました。 時には思いっきり走らないと、ね。 人間も同じこと、私もここ3日、ウォーキングをしてません、雪道は危ないですからね。 寒いから、っていう理由の方が大きいかも。 何か室内でもやれることを・・・。 ![]() 今日は、町議会の広報誌の取材がありました。2月終わり頃の議会だよりに載るそうです。 川崎町の良いところなどなど~ あ、東北放送ラジオに川崎町の町長さんが出てました、生だったのかなあ、町政の事も、趣味の映画の話も。それにしても映画をたくさんご覧になっているのですね~
最終更新日
2020.12.16 17:43:18
コメント(0) | コメントを書く
[自然や季節の話題] カテゴリの最新記事
|
|