【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年12月27日
XML
カテゴリ:使用機材について
来年2月29日の運行をもって退役す全日空のA321-100。。。
島海豚にとりましてA321-100ってな機材は。。。まぁホント
ケッコウな回数搭乗しておりまして、全日空のA321-100と
言えば北は稚内南は那覇まで飛んでいましたから島海豚も
さぞかしA321-100で全国各地へ♪

。。。と申し上げたいところでございますが、実は羽田~
関空間の搭乗しかありませんで(≧▽≦)

島海豚が乗っていた当時は、関空発羽田行の朝一便に超海豚
(B737-500・スーパードルフィン)がアサインされており
まして、その次の便にA321-100がアサインされていてそれに
よく搭乗したと。。。

機材変更で今は亡きB767-200に機材変更されたり、はたまた
B767-300やA320-200に機材変更と。。。一時期数週立て続けに
A321-100にお目にかかれなくて。。。実はB6系やA320とは
天候的に相性の悪い島海豚。。。その点A321-100は搭乗中に
特に怖い思いをした事もなく、一時期朝から関空でブルー
になったことあったり(≧▽≦)んで久々にA321-100を見て
安心したり(≧▽≦)

んで3年前の2月には関空からの帰りに、ラストフライトを
飾るJA102Aに搭乗
しまして。。。

んまその後暫くA321-100とは離れていたのですが、退役の
ニュースを聞いて函館帰りに乗ろうとするも、とある
事情(爆)
で撃沈(涙)

その後何度もA321-100に乗ろうとするもなかなか乗ること
が出来ずに今回のラストフライトの報。。。

んま気にかけていた機材の退役と聞いて少々残念な島海豚
でございます。。。

最後迄お読み戴き有り難うございますm(__)m
下記アイコンをクリックしていただければこれ幸いm(__)m
御協力宜しくお願い申し上げます♪d(⌒o⌒)b♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 00時39分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[使用機材について] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

島海豚

島海豚

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:スカイネットが鹿児島線を開設という事は(≧▽≦)(06/29) cialis taken by women in europecialis f…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.