033566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

In search of the best thing

In search of the best thing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Recent Posts

Category

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.25
XML
テーマ:化粧品(22)
カテゴリ:化粧品のこと


氷河期オタクの遊佐です。

最近のスキンケア(洗顔編)
最近のスキンケア(保湿編)
最近のメイク

に引き続いて、少ないですが今回はボディケアをアップします。
ボディ用品も、例に漏れず使い切りを頑張っています。



(1)ホテルのアメニティの石けん
(2)健栄製薬 グリセリンP「ケンエー」
(3)メンソレータム エクシブWディープ10クリーム(医薬品)
(4)シャネル N°5 ザ シャワー ジェル ファクトリー 5 コレクシオン


(1)はホテルのアメニティの石けんです。
ホテルに宿泊すると、よくフェイスウォッシュ兼ボディソープなどが置いてあるのですが、顔の皮膚に合わないことがなぜか多いので、石けんがあれば石けんを使って洗顔します。

当たり前ですが顔だけだと余るので、同じ石けんで体も洗います。が、それでも余るのでゴミにするのも忍びなく、持って帰るんですが、家でもやっぱり持て余しています。


(4)は台所用洗剤のようなパッケージですが、ボディソープです。
何年か前のシャネルの限定品。
これをまだ使い切ってないのはもう私くらいのものかもしれない…。

それにしても量が多い。たっぷり500ml。
泡立ちも良いのでなかなか減らない。

けれども、1番減らない原因は、ちょっと肌に合わないからであります。
量を使いすぎたり、連続で使うと少し乾燥する。
なので、石けんをメインで使って、気分転換的に時たま使用している。

香りはNo.5のジャスミンとローズ主体のいい香りで、使用感もいいです…が微妙に合わない。


(2)のグリセリンは、手作り化粧品などでおなじみですよね。
私は湿度が低い日のお風呂上がりに、ぬるま湯に少量溶かして掛け湯しています。

体の背面など、保湿剤を塗りにくい箇所の乾燥防止に。
というか、これをしておくと保湿剤が要りません。


(3)の薬用クリームは、フットケアに行った時に、施術師さんから、ケア後は水虫がうつりやすいからあらかじめ買っておくとよいと勧められて購入しました。

水虫にも効くみたいですが、尿素も少し入っているので、足の裏が柔らかくなります。

連続で使うと効きすぎてる気がするので、たまに使ってます。


こういうたまに使うとか、少量で、とかのものが多いので、なかなか減らない…。

ともあれ、使い切り目指してコツコツやっていきます。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

健栄製薬 グリセリン (化粧品用) 500ml
価格:738円(税込、送料別) (2023/10/24時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.25 00:09:27



© Rakuten Group, Inc.