103863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

はっきり言うのがい… New! にわとりのあたまさん

B型がたがた(^_^)v けいこださん
三文小説 mizu-sinさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
M's.project minamiyamaさん

Comments

 けいこだ@ Re:4月16日定例会のご案内(04/14) 4月24日お誕生日おめでとうございます…
 ky@ ありがとうございます これから自転車にしまーす
 環境ISO研究会名古屋@ Re[1]:1月定例会のご案内(01/06) mizu-sinさん >定例会へタマには参加し…
 mizu-sin@ Re:1月定例会のご案内(01/06) 定例会へタマには参加しなくてはと思いつ…
Sep 28, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
上海の地下鉄で事故が発生しましたね。
巻き込まれたかたはお気の毒です。

以下、JNN(9月28日)より抜粋~
中国の列車で再び起きた追突事故のニュースです。
今回事故を起こしたのは上海市内を走る地下鉄で、
けが人は日本人2人を含む270人以上にものぼっています。
「路線の総延長は世界一」と中国が誇る地下鉄で、いったい何が起きたのでしょうか?(中略)
 追突事故は日本時間の午後4時前に起きました。
上海市内を走る地下鉄10号線で信号のトラブルが発生。
列車が10分ほど停車し、運転を再開したところ前の列車に追突したといいます。(後略)
~以上、JNNより抜粋

原因としては機器の故障(信号?)と人為的ミスが重なったため起きたと思われます。
列車同士の事故の一番多いパターンでしょう。
 この事故を受けて東京メトロのコメント記事

以下、産経新聞より~
上海地下鉄追突「日本で考えにくい」
高速鉄道の追突事故に続き、今度は地下鉄の追突事故。「日本では考えにくい」。
中国からの一報を聞いた日本の鉄道関係者に驚きが広がった。
 全9路線で総延長195キロを運行している東京メトロは平成10年までに全線で追突防止の
“決め手”とされる自動列車制御装置(ATC)の導入を完了。
自動列車停止装置(ATS)よりも進んだ保安装置だ。
前方に電車がいると自動的にブレーキがかかり、安全な車間距離を確保し追突を避ける。
しかもATCが故障して運転速度を指示する信号が途絶えた場合にも、
東京メトロの電車は緊急停止するようになっている。
 日本のある鉄道関係者は「日本の地下鉄で同じような追突事故が起こった記憶はない」といい、
「詳しい状況が分からないが、日本では考えにくい事故ではないか。
保安装置は付いていなかったのか」と話した。
~以上、産経新聞より

リスク管理意識の低さが垣間見える。
2000年(平成12年)以降で、東京の地下鉄の事故を検索すると(wikipediaより)

2000年(平成12年)3月8日 9時1分頃 (列車脱線事故)
営団地下鉄(現:東京メトロ)日比谷線の東横線直通電車が、中目黒駅付近における急曲線で脱線、
対向電車の側面をえぐる形で衝突し、死者5名、負傷者64名を出した。

東京地下鉄東西線衝突事故
2009年(平成21年)9月9日 4時10分頃
東京地下鉄東西線・東陽町駅に留置されていた始発の営業用電車(05系01編成)に
保線用の車両が正面衝突し、走行不能になった(保線用の車両にはATCは付いていなかった)。
そのため東西線は始発から高田馬場駅 - 葛西駅間で運休となり、
途中高田馬場 - 九段下駅間では部分的に運転を再開するものの、
衝突された営業電車の先頭車両が連結器破損のため牽引できず、
先頭車両を人力で撤去せざるをえなかったためもあり
全線での運転を再開するのに5時間以上を要した。
けが人はいなかったものの、通勤ラッシュの時間帯を直撃したため29万人に影響した。

以上、2件あった。鉄道事故にすると10倍以上。(有名な福知山線事故もその1つ)
原因は安全装置があっても、運転士の見落としや手動解除、無視などがある。
言わば人為的ミスや、想定を超える故障というものは起こる可能性がある。
原発事故で思い知ったはずではないのか。鉄道は多くの人命に関わるというのに・・・。

なぜ、例えば「安全には万全を期しておりますが、様々な事態を考慮し、更に検討・調査を重ね、
万が一にも事故が発生しないように、これからも努力いたします。」
(もっと上手い言い回しがあると思われるが・・・)
程度の趣旨を示した発言ができないのだろうか。本当に不思議でならない。

マネジメントのリスク管理の基本として、他社で起きた事故や災害は、自社において水平展開し、
検討するのが普通のことなのに・・・

最近リスク管理が注目されています。規格も発行されましたし。
9000や14000でも重要視されるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2011 10:51:17 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X