Happybirthday!より愛を込めて

2006/07/10(月)21:31

親戚付き合い

父の看護(57)

今回帰省して よかったな。。とおもった事に、今までほとんどおつきあいのなかった 父方の従姉妹と連絡を取るようになった事。従兄弟よりもやはり連絡がとりやすい。 携帯メールで連絡をとりあっている。 叔母は13年前に 叔父が他界してから息子夫婦と同居していたけど今年からグループホームのお世話になっているらしい。週に1度、娘である従姉妹が叔母を連れ外出したり外泊させたりしているとのこと。 叔母は77歳。昼間に徘徊してしまい骨折をしたり戻って来れなくなったりお嫁さんは大変だったよう。かといってお嫁さんの手前叔母を引き取るのは気が引けるからグループホームに入れたとの事。。(、、、そうなんだ) 金曜日に従姉妹が 先日おばさんをつれて家にあそびに 来てくれた。その足で父の病院へ向かった。 ご長寿早押しクイズはやらせかなーっておもうけど、この二人をみていると 老人っておもしろいね!なんて笑っちゃったり。母は失礼な!とおこっていたけど、 私の母は81歳になる。杖をついて歩く。今日は調子がいいのか、杖をぶらぶらさせてちゃんと歩いていた。 むかーーーし 子供の手をひいて公園につれて出かけた自分を思い出した。 今はこうして母の手を引いている。 お互いに、子供をつれてるみたいだね!!と笑った。 従姉妹が駐車場に車を置きに行ったときも、危なくないようにみているのは本当に子供を相手にしている感じだった。 いすから落ちないでね!みたいな 父も、喜んでくれた。 たった一人の弟の嫁さんだものね 私の家の仏壇に、おじちゃんの遺影が。 父に飲ませるはずだったおいしい純米酒を お仏壇に あげてある。 迎えにくるときは、痛み無く連れて行ってくださいね。。。。 。。。。。手を合わせた。 母とおばちゃんの会話。 母; イザって言うときは110番に電話して救急車を呼ぶのよ。家まで迎えにきてくれて病院に連れて行ってく     れるし、寝たまんまでいいし、ただなのよー。それも順番はやくお医者さんがみてくれるの。 叔母; へーーーそうかい。それはいいね 母; 電話番号わかんないときも110番にかけるといいんだよ。でも早口で何しゃべってるかわかんないんだけ     どね。わざと早口でしゃべってるんじゃないかしらね。でも110番は覚えておくといいのよ。 叔母;  。。へーーーそうかい。それはいいね。 従姉妹 ;、、おばちゃん、、何回救急車に乗ったの?? 母 ; おばさんかい?そうだね まだ3回くらいしか乗った事無かったね。@@(わたし)が、あまり頼むなっ     て言うしね。ピーポーピーポーうるさいんだけどね 従姉妹; そうなんた。。 また、おばちゃんと母と従姉妹とおそば屋さんに行けるといいな この日は父も喜んでくれました。 父の入院している病院の駐車場で。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る