Happybirthday!より愛を込めて

2014/09/10(水)20:48

Bolare 最後まで 踊りきりました!

My舞Flamenco(412)

今日は,こどもたちと一緒に ボラーレを踊りました。 なかなか進まなかったのですが, いたってシンプルにしました。 子どもたちは,右に左に 動くだけで 楽しそうに 踊っています。 帰りの会でも 今日頑張ったことを発表します。 その時に クラスの お話ができない 男の子も 左手を腰につけて 右手をひらひら そして 両手を頭からおろして  (よっしゃ!のポーズ) がん@@@した! (ばりま が言えない。 本人頑張りました!と言っています ) 発語は思うようにいかないけど 自分で感じたことが 発表できるってすばらしいことです。 自閉ちゃんのこどもたちも ほんとうにいっしょうけんめい 踊っています。 うれしいですよ。 生き生きしています。 難しい 振付けはいらない。 イントロで 後ろ向きからゆっくりマノを回しながら手をあげて 下ろして( 本人たち かっこいい気分でやっています ) 90度方向転換して もう一度 90度回転して ボラーレ! で コントラティエンポ(後打ち)でパルマをたたきます。 8拍右に 8拍左に きらきらして 右に 左に それからオレンジピッカー 果物をとり 籠にいれる。 4拍で 回転 マルカール(ぼ!らーれ おおおお〜♬ ) マルカール (カンターレ おおおお♬) 4拍で 左右に動き なんて 最後の繰り返しが まだ 未完ですが なんとか 最後までやりましたよーーー 他の先生方も一生懸命 支援してくれました。 また金曜日頑張りますわ。 女の子は学年に6人だけ 衣装を着せてあげたいな。   ルンバを踊ったのは2007年でした。 ↓こちらに参加しています。よろしかったら 私の顔にポチー!お願いします。↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る