Happybirthday!より愛を込めて

2016/10/24(月)22:26

フラメンコライブ 星野愛加さま

My舞Flamenco(412)

フラメンコ💃・LIVEを,都内に出なくても見られるというのは非常にうれしい。 若い同僚を誘って楽しみました。 素敵なLIVE ”開拓者たれ” Pinero 内田みつるさんの歌も素敵,内田えいじさんギターも素敵君塚仁子さまのフルート・オカリナも素敵そしてバイラオーラ星野愛加さまも素敵 妖しい・可愛い・きれい・美しい・セクシー・こえー!・迫力・やばっ! その他もろもろ・・・なんて表現すればいいのでしょう。 これほど正直に踊る方もいないかも,,,と 昨日観て思いました。 うん・・・・そう思う。 久しぶりにLIVEを見て思ったこと 踊り方が変わりました。(生意気ー!) 私が感じたのは ” 大きな安定 ” → 大地に根付いた大きな木・・・・?? 観客視線で見ますと踊り方が変わった気がします。 フラメンコって人間性がでますよね。 なにげにおつきあいは生徒さんの中でも 長い一人なので いろんな愛加さんを見て来ました。 がんがんトークで自己主張をされる方ではないけど 踊りでは がんがん攻めていきますね! 迫力あります。 もちろん努力家でもあります。 今長くなった髪は,かつてショートに 髪は女性の大切なパーツ 抗がん剤で苦しむ女性のカツラになったのですよね。 今一緒に住んでいるわんちゃん 殺処分直前のわんちゃんだったのですよね。 そして人や物を大切にする方だなって思っています。 私が知っているフラメンコを愛している人たちも みな人や物を自分の取り巻く全てを大切にする方が多いわ。 フラメンコと接している非日常の時間も。。。 いつも優しく接してくれます。 かつてのロマの人たちの思いがつながっているのかな。 また,フラメンコを楽しむ子供たちの瞳の輝きも私は知っています。 何よりも子供たちのパワーは彼らたちにも 最高のプレゼントとなったでしょう。 正直すぎて先日のホテルでのフラメンコライブでは 石の上で思いっきり踊られて 膝を痛めてしまいました。 もう治りましたか? 膝は大事です〜。 プチ自慢 今のフラメンコレッスンには ダブルうっちーさんが必ずいらしてくださるという 贅沢レッスンです。 つまりこの美しい星の愛加さまが 今の私のフラメンコの先生なのよ 何度も紹介したことがある話ですが, 震災以降東京になかなか出られなくなった時期があり そのときフラメンコも なす術がない状態でした。 そこへFacebookで出会った愛加さまが こちらに 来てくださるということで かれこれ5年くらいの仲になりました。 といっても 私も介護・看護の時期があり 当てにならない生徒になった時期もありました。 1年以上お休みして がっかりさせたこともありますよ。 また復帰したので細く長く楽しみたいのです。 こんなふうに素敵には踊れませんがね 私らしくフラメンコを楽しみたいな,,と わたしもまた,衣裳を着て踊れますように。 友達が撮影 ↑ ↓ ちなみに,このページを見てくださったK先生の生徒のみなさま 発表会から成田教室チームは消えてしまいましたが,あの時のメンバー4人は お休みがあってもフラメンコを続けていますよ。 人生いろんなことがあります その中でまた戻ってくるのがフラメンコかもしれませんね。 年をとったら そのように踊ればいいし 年を重ねるほど 人生も床になるのでね。 久しぶりにクラスに行きましたら 新しいメンバーも増えて大所帯になっていました。 このメンバーさんで  私の勤務先の学校にフラメンコライブを行ってくださっています。 かれこれ4年来てくれましたね! フラメンコは難しいと思っているのは 大人かもしれませんね。子供たちはジャンルなんて気にせず12拍子のコンパスウンヌン気にせず楽しんでいると12拍子のコンパスをきちんとつかんでいる子もいます。 こちらのLIVE,同じ場所で11月20日に 再演もあります。Blog友達のみなさま !ぜひぜひ メール下さい一緒に参りましょう〜。> > 最後まで読んでくださってありがとうございます。 こちらに参加しています。 私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る