Happybirthday!より愛を込めて

2018/11/12(月)23:29

歩いてスーパー (私的にはすごいこと)

My舞Life2(253)

​​​​​こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日の紅茶は,ヌワラリアです。 本日はこんな1日でした。。。 金土日と横浜の義母宅におりました。 都会は歩いての移動距離が長いですよね。 ( 帰ってくると歩かなくなります。) 流石に3日東京におりますと歩く歩数がアップしました。 エスカレーターも階段にしてみたり(長ーいのはパス) 歩くこと意識しています。 今日はここに住んでいてうん10年。おそらく皆無だった  ” 歩いてスーパー ”をやりました〜。 え?? と思うでしょう?? それほど車社会です。 500メートル先は,車で移動みたいな。 歩いて200歩の病院にも車で 何様ーの世界です 以前勤務していた学校も片道800m(車・交通費ゼロ) 車で3年間出勤しました。 ​​最近毎日,歩いています。​(私的にはすごいこと)​ ​​朝日を浴びて〜というわけにはいきませんが,,,。 先日は小雨で傘をさしながらも歩きましたよ 今日はですねーーーー 牛乳と生クリーム,無塩バター・キノコ類を買いに 往復4キロ歩きました。ノンストップ(私的にはすごいこと) 歩いている脇をトラックがビュンビュン走っています。 ちなみに歩行者はおりません。自転車に乗っている人もほとんどいません。 スーパーに着いたら極力荷物を少なくと 最小限のものしか買わないからいいかも 自己満足の世界ですが,すっきりしました 新しい発見があったり,気づきがあります。 時間に追われての移動じゃないので どこからともなく,,,良い香りがしました。 花の香りです。立ち止まって探しましたがわからなかった。 かとおもえば清涼感のあるツンとする松系のウッディな香りのところも。 1730を過ぎていましたのでお醤油の煮物の良い香りも お魚かなぁ〜 おかあさん頑張っていますね。 思えば学校に勤務していた頃 この時間は職員室で仕事です。 まだまだ帰れる時間じゃないです。 介護後半はだいたいこの時間にお先に失礼します。。。と 職場を出ましたら 罪悪感マックスですよ。 ブラックですよね。 母がいた頃は,母の夕食はヘルパーさんにお願いしていました。 だから私の家からこの時間 美味しそうな香りがするのは 私の料理ではありませんでした。 ふ,,,とそんなこと思っちゃった。 主婦が働いているってそういう犠牲がありますね。 スーパーからの帰り道,​紫色のジャージの中学生女子が ” こんばんはー ”と声をかけてくれました。 うれしいですね! 良いことです。,,, 月曜日は部活がなく制服のはず,もっと早い時間に帰ってるのになぁと 思いながら。きっとこの子にも事情があるのね。家に帰ってもつまらない系 ラブラブな高校生カップルも手をつないで歩いていました。 まぁ・・・こういう時期ってありますよねー あるあるですあったあった! たまにガソリンをいれるスタンドでは なんで歩いてるんだろう?風な空気が それほど通学以外,歩く人がいない地域でもあります。 田舎だから街灯も少ないので帰りはこけないように・・・ もう少し早い時間に出ましょう! これでストレッチもすれば良いのですね 明日も歩きましょう そうそう,先日も 散歩途中に いつも私の家の前を通る おじいさんと出くわしました。いつも庭のバラを褒めてくれます。  ” どうしたんですか??” → (なんで歩いてるの?)と聞かれました。  ” お散歩です ”  ” あーーーー そうですか。よいことですよね!”と。 私も高齢者の仲間入り お年寄りのほうが歩いていますね。 まけないぞ 画像は,銀座のティファニー いろいろなところがクリスマス仕様になります。 たのしみ > 最後まで読んでくださってありがとうございます。 こちらに参加しています。 私に顔にポチしていただけると幸いです。↓ にほんブログ村​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る