Happybirthday!より愛を込めて

2020/08/16(日)12:19

不思議な世界・還暦カウントダウン21

スピリチュアル(59)

こんにちは happybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日は,珈琲をいただきました。 お盆って行事だからとこなすのと 格式張ったことはできませんが,気持ちを込めて 迎え入れたいという気持ちがあるのでは違いますよね。 コロナ禍のなか 釧路のお寺にも行けず かといって こちらの同じ宗派のお坊さんに読経にきてもらうのも 今年はやめました。 一人っ子だったし母も一緒に暮らしていたのでお仏壇を実家から持ってきています。 高校生時代まで 一緒に暮らしていた時,私は仏教なんて興味ない!みたいな態度でした。 父は朝に,夕にお仏壇と神棚の水を取りかえ,​お仏壇にはご飯をあげて 正座をして朝夕お経をあげていました。 ご飯を盛る,水を汲むは私の仕事にさせていたような気もします。 どんなに忙しい朝も早く起きてお経をあげる姿に それは尊敬していました。 寝る時は母が手をあわせてお仏壇を閉めています。 母は,お仏壇,神棚,イエス様マリア様みんなにご挨拶していましたよ。 うちにきたお仏壇は1日開けっ放し。 人が来たときだけ閉じます。 それもすっぽりクローゼットにおさまっています。 あつらえたみたいに もっと素直に神仏と向き合っているべきでしたね。 私は,仏事をよく理解していません。 叔母についてよくカトリック教会のミサに行っていました。 マリアベールの姿に胸キュンという ミーハーな気持ちです。 神父様がイタリア人で なんて カトリックっておしゃれなんだろう・ そんなきもちでしたよ。子供ですから。 さて 私の代になりました。 初盆はネットで調べながら 迎え火やお飾り(簡単に)を並べたり 精霊馬や牛を作ったりしていました。 今はお盆セットなるものがスーパーにもあるのですよね。 果物が一番お高くなる時期です お盆に会えるかな・・・ 13日 夢で 光に包まれた車から 両親がおりてきました。 ”車”ですよーー。​新しい!​ 父が運転していたのか 乗っていたのかはわかりませんが 二人でやってきたことは わかりました。 母も明るい色の洋服を着ていました。おしゃれな白っぽいスーツみたいな。 まるでイタリアン いやー 派手な車できたわさ・・・みたいな お盆中は私はかなりテンション高かったです。 嬉しかったから? 両親も一緒に行動して楽しかったのでは? と思います。 普段注文しない 焼き魚定食みたいなのを私は無意識に 注文していましたから。(昼間ね)父が食べたかったかな お仏壇には冷えたビールをおきましたよ。 きゅうりは庭の不細工な形のきゅうり ナスは後から切ろうと思い忘れていました。 15日 寝る前に扉をきちんと閉めました。 扉の上は空気が流れるように開閉式になっているのです。 夜中4時過ぎ 扉が音もなく開きました。その前に鈴の音で目が覚めました。 扉が開くと光が入ってきて長老にゃんたが静かに にゃーと鳴きました。 階段上がってきたのはニャンタです。 こんな時間はいつも寝ていますよ。​すぐ意味がわかったので ゆっくりと起き上がり にゃんたが何度も振り返るので ”ついておいで” というのがわかります。 階段を降りて行きました。 寝起きだから足元が・・・ ニャンタは私より先を少し進んでは階段の途中振り向きます。 おかえりの精霊牛を作っていなかったので 夜中に庭に出るのは怖いので冷蔵庫からナスを取り出し 足をつけて玄関におきました。 しばらく にゃんたと私で 見守っていました。 手をあわせて 送りました。 ​来年またきてください。​ 2泊三日の旅って いいですねーって? あ! いつでも良いよ!! 来てね みたいな。 この日は,私の思いつきで 家族ズームを開催。 孫登場・・・ですから きっと両親もそばで見ていたんじゃないかな? 不思議な世界って ありますよね。 そんな気がします。 お盆も新方式ね。 ただ 若い世代 こういうことがだんだん 難しいと思います。 心の中で思い出してくれるだけで良いのですよね。 なんどか 不思議な世界とつながることが ありますよ。 これも偶然かな お盆前は着物整理をしていて 母のこの着物が着たいなーーって広げていました。8月しか着られない着物です。 紗の着物だから着付けが難しい。夏の着物着られないまま終わってしまうのは悲しい。 たぶんこのころ母は40代前半 40代でこの着物を着こなしていたのはさすがです。 私にはこの年齢でもハードルが高い。。。 そう裏が綺麗な赤なのです。なんと 裏地に気がついたのは今。何度もこの写真を見ているのに。母の姉(私にとってはおばあちゃんなの)とお世話になっていた従姉妹の和子ちゃんです。 姿形はなくても 思う気持ちは大切ですね。 写真ってありがたい。 私のカテゴリー スピリチュアルも よかったら読んでね。 こういう体験がたくさんアップしています。 本日はこんな1日でした。 明日も変わらない朝がきますように。。 > 最後まで読んでくださってありがとうございます。 こちらに参加しています。 私に顔にポチしていただけると幸いです。↓  ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓ にほんブログ村​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る