Happybirthday!より愛を込めて
< 新しい記事
新着記事一覧(全7385件)
過去の記事 >
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ジャスミンティーをいただきました。 2020,12,21) 支援学校の勤務は休憩時間がまったくなく とてもハードですが 心は癒されているのです。 (休憩時間が全くない職場もあるのですよー) スクールバスが到着し一人で昇降口に来る子 先生の手に繋がれてくる子, 車椅子を押してもらってくる子。。。 中には登校を渋ってお母さんに連れてこられる子もいます。
おはよう〜 みんな体操服に着替えます。 ”かわいいねーーー!” ”かっわいいーー!” ”すごーい!!” ”えらいねー!”パチパチパチ👏 って 朝から始まる学校なんて他にないですよ 一般の学校でやったら おかしな先生になること間違いなし。 そればかりではないのですがね。 褒められて悲しくなる子はあまりいないので 良いことだと思いますよ。 大人も嬉しいじゃないですか。 今日も重度重複のクラスにも行きました。 車椅子に抱き抱えられて乗って 全てをお世話に頼っているお子さんも たくさんいろんな刺激を与えられ 学習しています。 車椅子を離れてウオーカーを使って歩行訓練に一生懸命の男の子も。 自由に廊下を進める楽しさがあるのでしょう。 木製のねじ回しなど指先のトレーニングも大事です。 型ハメも手のコントロールの訓練です。 ここの教室は全てがゆっくり時間が流れています。 また自分のクラスに戻ると 動ける子たちばかりですから 走り回って注意されている子もいますし 読書やお絵描きが大好きな子もいます。 みんな風邪をひかないでね 1月に会いましょう! 目がキラキラしています。 かわいいんだ クリスマスのリースも仕上がりました。
お隣のクラスの生徒たちの作品です。 この子は一人で全部できたので一生懸命雪をつけています。 こちらはトイレットペーパーの芯を利用しての作品 かわいくて立ち止まって眺めていました。 写メとっていいですか?って 許可をいただいています。 これも自分らしさが表現されているのでいいですよね! 子供達は雪への憧れがあるようです。 本日はこんな1日でした。 明日も変わらない朝がきますように。。 > 最後まで読んでくださってありがとうございます。 こちらに参加しています。 私に顔にポチしていただけると幸いです。↓ ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓ にほんブログ村 にほんブログ村
60代おばちゃんの走る!走る! Jan 15, 2021 コメント(4)
パンツクッタヒト??てあげてください〜 Jan 13, 2021 コメント(4)
合奏の響き Dec 18, 2020
もっと見る
PR
Profile
Happy Birthday!
誰もが笑顔になれる言葉 ”HappyBirthday!” というネームで2020年にBlogをスタートしました。還暦も迎えました!blogコンセプトは,” 自然・茶・香・癒 ” です。” 一度きりの人生を丁寧に生きていきたい。いつもと変わらない日常に感謝を込めて綴る自分史です。私から発信できるものは小さなことですが共感できる何かございましたら幸いです。そして出会えたことに感謝です。
Recent Posts
Category
Freepage List
Calendar
Archives
Favorite Blog
Free Space
Keyword Search