Happybirthday!より愛を込めて

2021/06/22(火)18:12

下駄箱掃除

片付け・整理(3)

こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,桑茶 をいただきました。 たまにはね 下駄箱は数年前にリフォームしました。 夫婦二人の靴ですが やはり私の靴は夫の4倍くらい量があります。 還暦おばばはこんなに高いヒールはくかい? と いう靴まであります。 案の定,ブーツなんぞはカビが生じていました。 外でブラシをかけましたが カビの胞子を撒き散らしているようなものですよね。 古いタオルで拭い取りました。 どんな方法がいいのかなぁ。。。ネットで検索 靴もたまにクリームを塗ってあげないとね。 私はエナメルが好きなので エナメル用のお手入れグッズも用意しています。 エネメルって難しい。スエードも然り。 生協でシリカゲルが入った 下駄箱用のシートというのを 購入 下駄箱の敷いているのを取り替えました。 とりあえず 靴も 夏用と冬用で入れ替えしています。 真夏にスエードのパンプスは履きませんし, 黒のエネメルの靴も履きません。 真冬にサンダルは履きません。 ちょっと種類が増えたのはコンフォートシューズです。 捨てられないのがいわゆる7センチ以上のパンプス類です。 靴が好きなので がっつり働いていた頃は よく靴を購入していました。 一般の学校に勤務していた時は 出勤時はパンプスを履いていて 生徒に 私も大人になったら 先生みたいな靴を履きたいって言われたことがありますよ 今は毎日スニーカー 夫と出かける時もスニーカー スニーカーの数も増えました。 この夏もう一度整理をします。 収納を増やすと物も増えますね。 おそらく普通の人が持っていないであろう 奇妙な靴は ななななんと 真っ赤なフィギュアースケート!! なんでこんなのあるん?? 私のお気に入りでした もう スケートはしないなぁ。。 怪我しそうだから メルカリに出せば良いのかしら ちゃんとした皮のスケートです。 下駄箱掃除 靴のお手入れは嫌いじゃないのです 下駄箱の上には お花を飾るスペースを確保しています。 この上にも吊り棚があるので 捨てられない靴が入っていますが 歳をとったら 脚立を使うので 危険ですよね。 そうそう  亡き母の靴までまだあります。。。って だめだこりゃ 本日はこんな1日でした。 明日も変わらない朝がきますように。。 > 最後まで読んでくださってありがとうございます。 こちらに参加しています。 私に顔にポチしていただけると幸いです。↓  ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓ にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る