Happybirthday!より愛を込めて

2024/05/09(木)10:13

小さく揺れていますね 水だけは。。。

ちまたのニュース(346)

こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶はダージリン秋2023をいただきました。 小さい地震が続くのも心配ですね。 豊後水道 日向灘 北海道東 トカラ列島 私が住んでいる茨城県沖も 千葉も東北も揺れると影響があります。 備えは 水 飲まなくても水 ペットボトルに 水を 1階と2階に置いています。 階段脇にも 古くなったら庭の植物に回ります。 ペットボトルは毎回TEA 講座で水を使うので 毎月6本 は最低 購入しています。 ペットボトルは,水やりに便利ですよ。 お風呂の水も捨てません。 1階のトイレはタンク式ではないので 停電時に使う方法を確認。 災害が起きたらトイレの水も流せなくなりますね。 車のトランクにも水を1,2本入れています。 気温が上がるから適当に回しています。 仕事の日 水筒を忘れた時に便利です。 震災時は,空のペットボトルも給水を受ける時 役立ちました。 2週間は断水していた記憶があります。 ブルーシートもあると良いですね。 物置には,夫のスカウト関係のキャンプ用品があります。 水は欠かさないように。 あとは紙類,トイレットペーパー,ティッシュペーパー,キッチンペーパー いただいた新聞紙。クローゼットの壁側の空間って 保管に便利ですよ。 そして 予備のペット用品。彼らのものも常備しておきます。 流通が止まった時のことを考えて ただし自宅が大丈夫で自宅にいたという前提ですね。 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も変わらない朝がきますように  ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る