テーマ:暮らしを楽しむ(391109)
カテゴリ:My舞Life
こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。 実はお金の話に疎い ひょんな場面から 年金の話になりました。 友人は既にリアルにいただいています。そしてもう1人の友人も 今年の春からもらいます。時々会う友人ももうもらうわよーって 言ってました。 ふむ・・・私も秋からいただけます。 もらえるだけじゃなく しっかり払うものもあるので。。。 なんちゃら保険料とやら いよいよその世代にきました! その何ちゃらが お気に入りの言葉ではないので・・・ 少ない年金からしっかりもっていく アレです。 年金だけで 生活できるのでしょうか 若干だけど 私には厚生年金もあります。 非常勤もあったので多くはないです。 時々行く お蕎麦屋さんでの話 毎回顔を合わせる おじさまが今日 話しかけてくれました。 私がいつも会釈をするから 話しかけてみたとおっしゃってくれました。 ほぼ毎日来ている常連さんです。無口そうな方です。 でも話し出すとお話好きのような感じです。 ” ここは おれの台所 しょっちゅうきている ”みたいなふうに言ってました。 私たちも月に2回くらいはそのお蕎麦屋さんで夕食を取ることがあります。 100% 作務衣姿のおじさんに会います(私もおばさん😆) 昼間は仕事をしている感じでもなく 悠々自適に見えます。美味しそうに日本酒とつまみをいただいています。 今日はグラスに3杯飲んだと。。。 徒歩2分だそうで・・・ お一人暮らしなのかな。 高齢者(私もそろそろ)が集える 高齢者食堂!カフェ!必要だと思いますよ 単独世帯,一人暮らし みなさん 話し相手が必要です。 1人が良い方も たまには同じ空間にいるのも 悪くない気がします。 田舎だから カフェなんて ハイカラな場所に 行く機会がそう多くない世代の人たちも 集まれる場所があるといいと思います 異世代交流ができる場所。 市内にはそんなカフェがあるのですが やはり珈琲いっぱい500円 出せるか出せないかですよね。 子供食堂をもって異世代交流のできる場所に 広がっていくといいなと思います 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も変わらない朝がきますように ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|