こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,ネパールの紅茶をいただきました。
水曜日はオフにしています。
今週は2講座あるのでテキストを作成し,スイーツを購入準備をします。
これはちょっと時間がかかります。
🏫明日行う2科目のテスト作成1つは終了
そろそろ成績付けの季節になります。
授業態度ってどこまで容認するかなー。
この令和の時代は。
私は べちゃくちゃ私語がやかましいと
” うるさい!” とはっきり言います。
今の子は それも嫌がりますよ
” 喋ってないし ” 現行犯でも
喋っていることを認めません。
授業中飲み物飲むのは許されているらしく
こちらが説明していても ペットボトルをごくごくする子らです。
韓国,中国ではありませんが
顔を横向けるとか
説明の合間,板書で黒板側を見ている時とか
飲むならすっと飲んでほしいですね。
令和っ子か?
それから ラーケーションというシステムがありました
年に 何日か 休んでも欠課にならないのです。
例えば平日に家族と旅行を行く,自分が希望している学校,就職を見学に行く。
いやいや,,,ラーケーションとは名ばかりで
友達と合わせて休んで 東京に遊びに行く子もいそうです。
まだラーケーション使っていないから 年度内に使っちゃおうと
休む子も多いです。
なんか違わないですか??
教師もラーケーションとりたいーーーー!
というわけで明日のテストでさえラーケーションを利用する子がいるらしい。
さてお気に入りのお花屋さんの営業日なので行ってみようかな。
ksm市です。厳選させた花、木,ガーデニング用品が売っています。
お庭造りがメインでしょうか。
イギリス仕込みのガーデニング技術を持ち,都内や横浜のガーデニングショーで
メインステージを作っている方です。水曜日と土曜日しかオー
とても素敵なところですよ。
オフィシャル動画
もう少し風がやさしくなったら ガーデニング始動ですね。。。。
本日はこんな1日でした。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も変わらない朝がきますように
↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村