04団員トライアル平成15年11月9日、イーハトーブ団員の走り納めイベントが行われた。参加したのは会長・団長・泰友さん・タッキー・イッシー・そして車で参加の中村さん。朝集合場所の安比川河川敷公園にて。イッシーが持っているのは例の「泣かせるブーツ」。これで今日はオールクリーンだ?![]() まずは第1セクションに到着。ここはブドリや春・秋トラでもおなじみの「青沢」だ。イーハトーブ創始者・万澤会長のしぶーい走りをご覧ください。 ポジション・ひじから上の使い方・ライン、どれをとってもサスガです。 ![]() 続いて団長。バランスをくずすとアクセル全開の人。 ![]() イッシーの第1セクション。初めてのバイクで初めてのセクション。 ![]() その後の丸太越え(実は2回目のチャレンジ・1回目は着地後足つき1点) ![]() タッキーの第1丸太越え ![]() 続いて第3セクションの会長。まさに快調。 ![]() タッキーの第3.出口で苦戦。 ![]() 乗れてる泰友さん。思わずにっこり。 ![]() 第5セクション。ここまで快調にクリーンをこなしていた会長、一番むずかしいポイントを通過後突如のご乱心で4点となる。ウシシッ。 ![]() 第7セクション。ここは下ってから岩をピンポイントのラインで通過後斜面を登るところだが、泰友団員がTYFで絵に描いたようなクリーンを出し、後にトライする人の緊張が俄然高まったところ。 ![]() その絶妙のライン取り。見事クリーンの泰友さん。 ![]() 弟のクリーンを見て動揺する団長。 ![]() さらに動揺するタッキー。 ![]() ![]() 場所は変わって、おなじみ上平牧場の中。でもここは会長が管理人サンと話して新たに許可を得たセクション。すっかり葉を落とした林はとても明るくて、いるだけで楽しくなる場所。 ![]() ここはビデオで見たSSDTのような雰囲気。いい感じで走る会長だが、実は手前のターンで5点だったことは秘密にしておこう。 ![]() これも団長の珍しい1シーン。こういうのばっかり撮ってゴメン。 なんで5点になったかというと、この沢にいた岩魚に気をとられたのだとか。 その証拠がこれ。 ![]() 【本日のリザルト】 会長 クリーン14 減点15 団長 9 25 イッシー 9 32 泰友 2 63 タッキー 1 66 本日の「たらレバ」 ・丸太のようなポイントはイメージよりも勢いよく飛んだほうが安定する。 ・入り口が上りのセクションでは、助走を長くとる(ほとんど基本・・・・)。 ・クラッチは「切らない」。 |