ね~さん流

2010/09/17(金)18:17

今週の料理おまとめ

酒・料理(2018)

新メニュー登場です では、はりきっていってみよー。   「キッシュ」ずら。 某番組でちらっと見て食べたくなっちゃったので作ってみましたのん。お初ですぅ。 もちろん作り方はわからないので、基本を軽く調べたら後はテキトーに(笑)。意外と簡単でした。 買い物をした日はほうれん草がバカお高かったので、小松菜(!)にしたというのは内緒の話  小松菜・ベーコン・豆乳 以下は残り物  シメジ・タマネギ・カボチャ・トマト  卵・モッツァレラチーズ・パイシート 初めてにしては美味しゅうごいざいました。   「カジキの香草ムニエル」「ひじき煮」 我が家のわしわしハーブさん、今回はお魚料理に使いましたのん。お魚でもイケるっ!!! そして我が家の「ひじき煮」にはピーマン(!)を入れたりします。彩りあざやか。   久々に作りましたな、「ハンバーグ」。 相変わらずの目玉にチーズの2種ご用意させていただきまして、大根が余っておりましたからお得意の「柚子コショウをぴりっと効かせたおろしポン酢」で。 この組み合わせは、ワタクシ的鉄板っ!!! お安いトウモロコシを買ってきたら、味がなく。所長に「美味しくない」と言われたので、そのトウモロコシとカボチャと豆乳でスープを作ってやりました。ちょいと一工夫!? だのにっ!!!何も言ってくれなかった。ちっ・・・   「酢豚」「小松菜のおひたし」 これまた超ぅお久しぶり「酢豚」。 味はぼちぼちでしたが、とろみがイマイチでしたな。まだまだ勉強の余地あり。 残り物の小松菜は「おひたし」にして完食ぅ。 今回は「和洋中」でがんばりましたな(笑)。しかも、これでぜ~~んぶ食べ尽くしたのでございます。いやっほ~い  うまく材料が「はける」とちょっち嬉しくね!? それにしても、いつもは買い物をしながらその日のお安い材料でぱぱっとメニューを考えるのに、あらかじめメニューを決めてお買い物をするとお高くつくと言う話。ぷぅ・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る