ね~さん流

2016/03/25(金)20:15

姫街道:引佐峠~気賀宿は姫様気分で

姫街道(9)

本日二日目、肌寒いがすかす雨はなし。駅の隣のパン屋さんにてお昼ご飯をご購入しまして、出立するでござる8時半どんどんど~んっ!!! 早速、姫街道まで戻りますれば、途中靴底が落ちていてびっくり思わず確認するという・・・(笑)。ちなみに靴、乾いてます 住宅街を過ぎ、今日も東名高速道路をくぐったりしまして山一面に広がるミカン畑を進みますと本日の峠、引佐峠御座候へば。 なんでも享保十四年(1729年)清国の商人が象を朝廷に献上し、その後江戸に送られたとき、この象が余りの急坂に悲鳴を上げたという「象鳴き坂」などがありまする難所だってんだから、てやんでぃべらぼうめぃっ!!! っつか、わけもわからず象さんかわいそすぐる・・・。 どれもコレも美味しそう 自分のではなかったwww 静かな住宅街 満開 今ここ 大谷代官屋敷跡にある立派な椿 今日もミカン畑を抜けるwww 見渡す限りミカンの木 前回ポニーちゃん、今回ゆきちゃん 江戸より七十里目 落ちないようにちっさい石を投げる拙者は小心者 象鳴き坂 拙者は鳴く事もなく(笑)無事引佐峠に10時ちょうど。 余裕こいて途中の姫岩にて遊んでみたりなんかしながら麓まで下りましたっけ、再び上りで小引佐峠にはさすがにシビれたでござる。 引佐峠 下る途中気賀宿方面を眺める 姫岩(現在は展望なし) こんな感じ!?姫様気分www 引佐峠からの出口、、、入り口? 麓にある旅人の休憩所だった薬師堂 また上り、、、振り返って引佐峠を見る 小引佐峠より浜名湖を眺める、、、絶景かなぁ 小引佐峠にあるお地蔵様に峠越えの無事を感謝する ダイダラボッチの足跡 桜が咲いてた山田一里塚 微妙に上ったり下りたりを繰り返し、街中に入りますとそこは気賀宿。 4月に行われるお祭り姫様道中の案内がそこかしこにありました。 気賀宿はお寺が多く、本陣跡向かいの正明寺では新しいお堂(?)の落慶式が行われており。仏像様がお入りになり開眼式のようなものが行われておりました。←参列しているおばさまに聞いた。 前のお堂は100年くらい前のモノだったそうで、古く壊れてしまったので新しくしたのだとか。 更に、おばさまのお話では、盗難被害が多いため仏像様は数日間しかおらず、また移動してしまい写真に置き換えるとのこと。なんとも罰当たりな世の中でござんすなぁ・・・。 正明寺で 気賀宿では姫様道中が4月に行われます この先に気賀関所。だがすかす、街道とは離れた場所に復元されているというのでちょいと寄り道しますよっと。 つづく・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る