2870843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ね~さん流

ね~さん流

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

乃春

乃春

Freepage List

Calendar

Category

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 2, 2019
XML
いつもボランティアでお世話になっている​​山梨峡北交通​​リバイブジャパンさんは今回、長野に向かうということで、これまた急遽参加することにしました。

前日23時過ぎに東京駅前を出発しまして途中SAにて仮眠、明け方山梨からやってきた本隊のバスに乗り換え合流、長野市へ。

浸水した地域はどの家もどの家も一階は床板を上げた状態で、扇風機や送風機などで乾燥させており、2週間前にも長野には(遊びで)来ましたが、同じ長野市内・千曲川沿いでもこんなに状況が違うものなのかと驚きました。


山梨からいつもありがとうございます!!!


活動場所すぐの公民館で注意事項など確認


床板を上げてある状態(ⒸREviveJapan)


送風機で床下を乾燥させているお宅も


怪我や体調不良になったら元も子もなく
安全装備はバッチリで

今回は2軒のお宅の床下の泥出しと言うことで、約10名づつ2班に分かれて作業することに。目標は「本日完遂」です。

水害で床下に溜まった泥には(ウィルスなど)衛生上問題で、更には湿気によるカビや腐食なども考えられ、その上にずっと生活をしていくということは健康被害をきたすリスクが高く、まずはきちんと泥を取り除き、それから乾燥、そして消毒剤の散布という流れが重要なわけです。

一つ一つどの作業も大切。しっかりやらねばと気合が入ります。


床板を上げた状態の床下
拡散防止に石灰が撒かれています
(ⒸREviveJapan)


せっかく固まった泥の塊を崩さないように
まずは梁の上から取り除き足元確保していく
(ⒸREviveJapan)


足元(?)確保出来たら腹ばいになって更に奥まで(ⒸREviveJapan)
結構頭をぶつけたので(苦笑)、新調したヘルメット大活躍です!!!


梁が邪魔でなかなかキツイ体勢での作業(ⒸREviveJapan)


とにかくもぐれるところまで(ⒸREviveJapan)


こちらはもう一軒のお宅(ⒸREviveJapan)


水の高さまで壁が剥がれ落ちてます、こちらも大変そうです(ⒸREviveJapan)


台所の下も、、、これは大変だ(ⒸREviveJapan)

家のお父さんのお話だと「水はあっという間に来た」との事でした。この辺りは千曲川と言うよりも、支流の川が氾濫したようです。地面からだと胸の高さ位、床上20~30cmってところかな!?

水も電気も復旧しているので、とにかく夜は(乾燥させるために)窓を閉め切ってクーラー(暖房かな!?)をつけっぱなしにしているそうで、「電気代がバカにならない」とため息をついていました。「まぁ、家も大切だから電気代とか言ってられないしね」とも。

お昼はなんとボラセンでお弁当とお茶を用意してくださっており、みんなで美味しくいただきました。

一息ついたらもうひと踏ん張りです。


気持ち良いお天気の中、もう一団体の皆さんと並んでランチ休憩


炊き込みご飯弁当、美味しかったです


道路には水が引いた後の砂利が散乱していました

作業開始すぐは勝手わからず、これは今日中に終わらないんじゃないかと思いましたが、完遂とまではいかないまでも、頼まれた3部屋の床下なんとかここまできれいにすることが出来ました。

残りは明日来るボランティアさんに引き継ぎます。


仕上げにホウキやブラシで掃い(ⒸREviveJapan)


かなりきれいになりました(ⒸREviveJapan)

帰り際、お父さんに缶コーヒーをふるまっていただき、公民館にもどり帰り支度をしていたら、今度は地元の方々にリンゴをご馳走になりと、色々気を使っていただいてかえって恐縮してしまいましたが、私にとって今シーズン初のリンゴはとてもとても美味しかったです。

帰りは、いまだ氾濫の跡がくっきりと残る千曲川を一望できる高台にある​大室温泉「まきばの湯」​で、汗や埃を流しサッパリ。ロケーションも最高で素晴らしい温泉・お湯でした。

その後、少し渋滞した影響で予定よりも40分ほど遅れましたが、無事23時前には東京駅前に着きました。お疲れさまでした。


リンゴをいただく


千曲川は氾濫した跡がいまだくっきり


大室温泉「まきばの湯」


風呂上がりに


東京駅

活動していたお宅のお隣さんは息子さんと思われる若い男性と、親戚か知り合いの方々数名とで片付けをしていましたが、お年寄りの夫婦や体の不自由な方はなかなか片付けがはかどらないのは、どこのどんな被災地でも言えることで、そんな方たちに少しでもお役に立てればと思います。手を貸すぜ!!!

ちなみに後日、私たちが手伝った2軒のお宅は、その後引き継いだボランティアの手によりニーズは完了したとのことで、家主の方々から「心から感謝しています」と伝言を頂いたそうです。良かったです、嬉しい。

そして、翌日もれなく全身筋肉痛になりました。嬉しい代償(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2019 11:28:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[災害・復興ボランティア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.