344541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暇じゃないけど適当にアクアリウムのブログ書いてみた

暇じゃないけど適当にアクアリウムのブログ書いてみた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いただき!!

いただき!!

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

~ HOBBY LIFE ~ 〜気まぐれ〜さん

コメント新着

aki@ Re:スタートダッシュは決まりましたね(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
いただき!!@ Re[1]:エキノの葉をむしる(07/23) てんつゆさんへ コメントありがとうござい…
てんつゆ@ Re:エキノの葉をむしる(07/23) はじめまして! エキノすごく立派に育てて…
いただき!!@ Re[1]:クリプトの時間だぁぁ!!(03/05) えいじさんへ コメントありがとうございま…
えいじ@ Re:クリプトの時間だぁぁ!!(03/05) すべてがでっかい!お見事です^^

ニューストピックス

サイド自由欄

2017.12.31
XML
カテゴリ:倉庫 水槽部屋
今晩は~大笑い

今年最後の更新になりますね。

あまり天気が良くないんですが、、皆さんの地域はどうでしょうか?

今年は寒いですしね。風邪をひかないようにして下さいね。






さて、今回はミドボンのお話です。

ミドボンを使用している方は大抵はレンタルされているかと思います。今回、、私もミドボンを導入しましたが、レンタルではなく購入しました失敗

理由としては、レンタルだと月々、レンタル代として200円か300円取られちゃうんですよね。まぁ取られないにしても、何らかの形でお金を取られているんだと思います。分かりませんが。。

ずっと使う予定でいるなら購入した方がお得ですよねうっしっし

なので今回は購入してしまいました。

因みにミドボンの寿命はハッキリとは分かりませんが、20年~30年以上は使えるみたいですグッド

そしてコレがmyミドボンになりますあっかんべー











大きさは全長100cmくらいかな、、太さは直径15cm程です。もうちょっと大きいかな。。

コレは7.5Kgのミドボンになります。大きさは勿論5Kg~あるんですが、二つの水槽に繋げる為に少し大きいミドボンにしました。それ以上の大きさだと一人で持てない可能性があるのでコチラにしました失敗

まぁ10Kgくらいなら持てるかもしれませんが、その上の15Kgになるとちょっときつそうですよね。。


さて、皆さんが気になるのはお値段だと思います。

その内訳をご紹介しようかと思いますスマイル


まず、ボンベ自体の値段は、、7.5Kgボンベ1本税抜きで23000円です。

ハンドルが付いていますが、ハンドル無しにもできます。ハンドル付きにしても値段は変わりません。


そして、容器管理委託 代行手数料と言うのが発生します。それが税抜きで4800円です。

まぁコレは容器管理を委託するので、その管理代と言う事ですね失敗コレは初回のみの費用で、今後発生することはありませんグッド


そして、炭酸ガスの充填料は、、2840円です。

安いですね。。小型ボンベは75gでショップで買うと800円程、チャームさんで買うと今現在は415円です。

7.5Kgなので、小型ボンベ100本分になります。チャームさんで購入したとしても41500円ですねショック

そんなお金を払うならミドボンを購入した方が断然お得と言う事ですうっしっし


もう一つ、ミドボンは5年に一回、充填をする際に検査をするそうです。

その検査にもお金が掛かります。それが確か3000円程だったと思います。勿論、その検査で問題があるともっと費用が掛かりますが、問題が起こる部分としては恐らく口元だと思います。つまりレギュレーターを繋ぐ部分ですね。

コレに問題が出ると交換しなくてはいけないので10000円程は掛かってしまうそうです。

なので口元は大切に扱わなければいけませんウィンク

5年に一回の検査は充填時に検査をするので、5年経っても充填をしなくて良いなら検査費用は掛かりません。分かりますかね。。

なので、デカいボンベを購入して使い続ける事が出来れば、検査費用は浮いてくると言う事ですね失敗

ただ、デカいボンベは場所の問題と一人で持てないと言う問題が私にはありましたので、導入はできませんでした。。

まぁコレからもずっと水草をやるよ!って方にはミドボン自体の購入をしても損はしないと思います。


因みに炭酸ガスは食品用と工業用に分かれていますが、どちらも変わりありません。

純度も同じでガスも勿論同じです。何が違うかと言うと省の管轄が違うだけです。

なので工業用を使用しても問題ないですグッド

私は工業用の炭酸ガスを利用しています。

炭酸ガスは溶接に利用されるので、気になる方は業者さんに電話してみると良いかもしれませんウィンク


さて、一応水槽の移動や水草の移動も一段落付いていますグッド

今回は配線等も綺麗に見えるようにしました。

二酸化炭素の配線って言うんですかね、、も珍しく綺麗にやりました。











こんな感じですね。

スピコンからカウンターまでは出来る限り距離を縮めた方が良いです。

遠いとスピコンで流量を調整した時に、カウンターに反映されるまで時間が掛かるので合わせにくいです。

コレは二股に分かれていますが、Y字型のコネクターを使用しています。












コレですね。

二酸化炭素の添加自体はインライン化していますうっしっし












まぁガラスの綺麗なデュフューザーで添加しても良いんですが、やっぱりメンテが面倒ですし、インライン化した方が効率も良いですからねグッド

ミドボンの口元はこんな感じです。












レギュレーターは確かAIネットの大型小型ボンベ兼用の物です。

電磁弁はチャームさんで売っているヤツですね失敗

あと、今回こんな物を見つけたので付けてみました。











プレッシャーゲージと言う物です。

まぁ炭酸ガスがどれだけ流れているかを見るための物です。

ボンベにメーターが付いていないので、コレで変わりになるかな~っと思ったんですが、そもそも水草での炭酸ガスの使用量は本当に少なく、レギュレーターで0.12MPaまで圧力を落としてしまうので、プレッシャーゲージの針もかなり0に近いところになってます(笑)

ガスが通ってない時は0の端の部分まで針が来るので、まぁ分からない事は無いですね失敗

まぁ意味があるかと言われると微妙かもしれません。。




と言う事で、二酸化炭素に関してはこんな感じで揃えてみました。

初期費用は掛かりますが、長い目で見るとミドボンの方が得なのは間違いないですね。

興味のある方はミドボン導入考えてみてはいかがでしょうかウィンク





さて、今回はココまでにしておきます。

それでは、、さいなら~バイバイ


宜しくお願い致します。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.31 21:00:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X