日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

2009/06/02(火)17:23

箱庭セラピスト養成インターンクラス白熱!!

箱庭のおはなし(115)

今日から6月ですね。 いつも花を育てるのがとっても上手なオフィスの大家さんが今年も大輪の紫陽花を玄関に咲かせていて、万博公園の紫陽花も見ごろを迎えてるんだろうな~、近々行ってみよう、と通りがかるたびに思います。    今日の箱庭インターン生の授業では、今の学校について皆さんでトークしました。 カウンセリングでも、お母さんや学校の先生から、今の学校の現状などをお聞きすることが多いのですが、特に感じるのが、私が小学生だったころとは大違い、ということ。 地域性も多少あるのでしょうが、父兄の学校との関わり方や、子どもたちの放課後の過ごし方など、随分違うなあと思うことがたくさんあります。 トークをする箱庭レッスンの生徒さんたちには、年齢も様々、既婚未婚もいらっしゃれば、お子さんのいらっしゃる方、いらっしゃらない方など様々な立場の方がいて、それぞれの立場から経験談や考えを述べていただいたり、社会背景の移り変わり、家族形態の変化に気づいたり、と聞いている私も勉強になることがたくさんあります。 先週お休みしたレッスンを兼ねて、2講座連続のインターンコースのレッスンでしたが、話題に飽きることなく白熱した授業となりました。 箱庭レッスンでは、箱庭セラピーの技術だけでなく、カウンセリングを行う際に重要な様々な時事問題や、私たちを取り巻く環境についても、共に考え、学びます。 明日は、久しぶりの野外レッスン。久しく訪れていない緑地公園で、自然にこころを映すゲシュタルトセラピーの授業です。 6月の箱庭レッスン、日曜ベーシック集中講座が最近人気です。一日だけの気軽な体験レッスンも、オススメですよ。 大阪本校  箱庭セラピー体験 ・6/8(月)13:00-14:30 ・6/9(火)19:00-20:30 ・6/11(木)13:00-14:30/19:00-20:30 ・6/25(木)13:00-14:30/19:00-20:30 天王寺校 一日箱庭セラピー体験 ・6/5(金)14:00-15:30/19:00-20:30 ・6/13(土)15:00-16:30 大阪本校  一日箱庭心理セラピスト養成ベーシックコース ・6/14(日)12:00-17:00 開催場所はこちらをご覧ください 大阪本校&天王寺校

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る