071579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さなバラの庭と手作りせっけんのなちゅらるらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いといと1014

いといと1014

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Recent Posts

Comments

いといと1014@ こちらこそ(08/08) >mamakoさん 作る時の肝心な所はぜ~~…
mamako@ お世話になりました 昨日は、ありがとうございました。全部い…
いといと1014@ 宝物です! >しゃぼんmamaさん 深く考えない? …
いといと1014@ できてる? >しゃぼんmamaさん これ、透けてる風…
しゃぼんmama@ できてるやん♪ 透明石けん、私も何度もやってるうちに、…

Calendar

Favorite Blog

りーこが行く ree51さん
May 13, 2010
XML
カテゴリ:ロザリアンの道
日に日に開くバラを、記録として。

例年はスパニッシュビューテーが完全に散ってからほかのものが咲くけれど、

今年はまだダブって咲いている。

珍しいこと。

だ~~~い好きなメアリーマグダレン(ER)

このびみょーな色、繊細な花そして香りはミルラ。何て素敵!!!


マグダレン2.jpg



アルシュデックジョセフ(ティー)は樹勢がいい。伸びる品種だからね。


アルシュディックジョセフ.jpg



ファンタンラトゥール(ケンティフォーリア)の気品にあふれる色、形、

そして真ん中にちょこっとのぞくグリーンアイが大好き!



ファンタンタトゥール.jpg




コロンコロンのラレーヌビクトリア(ブルボン)虫にやられてつぼみがかなり落ちたよ~


ビクトリア1.jpg



今年はマダムアルフレッドドルージュモン(HP)もかなり調子が悪い。虫でね。


HマダムアルフレッドドルージュモンP.jpg



クラシックなバラ、マーガレットメリル(フロリバンダ)の香りはすばらしい!


マーガレットメリル.jpg



そして、大好きなティー系マダムアントワーヌマリはティーらしいお姿。


マダムアントワーヌマリ.jpg




そして、ハーブがわさわさ~

一番はびこってるのは、ソーパーさんのファンが多い京都在住ののベニシアさんが

虫除けのために庭にたくさん植えている、とお話の会で言っていたのを聞いて、

さっそく植えたペニーロイヤルミント。

すご~~~~くはびこるんじゃね。

ほんまに虫除け効果があるかは実感できてないけど・・・


ペニーロイヤルミント.jpg


ふわふわが気に入っているブロンズフェンネル

ブロンズフェンネル.jpg


ほかにも、ラベンダー、カモミール、クリーピングタイム、ロズマリー

ミント、ローズゼラニウムなどなど、、、

そういえば、ハニーサックルも植えてみたよ。もう少しで咲きそう。

キンセンカ(カレンデュラ)も2種。でも園芸品種だから、、、

せんっけんに使えるかいな・・・使えるでしょうね。



そんな今日の庭。



ランキング参加中↓いつもありがとう。今日もポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↓こちらもよろしく!
広島ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2010 12:16:43 AM
[ロザリアンの道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.