DVD『ウルトラマンメビウス Vol.11』2006年 感激です!エイティ27年ぶりのクラス会,35年ぶりのウルトラタッチ高峰+星光子,佐原健二,いとうあいこ,清水紘治,声:加藤精三!
ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品DVD『ウルトラマンメビウス Vol.11』2006年 感激です!エイティ27年ぶりのクラス会,35年ぶりのウルトラタッチ高峰+星光子,佐原健二,いとうあいこ,清水紘治,声:加藤精三!最終回近し!!ゲストウルトラマンと俳優、有名ウルトラ怪獣の出演ラッシュが見逃せない!41話「思い出の先生」円盤生物 ロベルガー二世/硫酸怪獣 ホー ウルトラマン80 登場ウルトラマン80=矢的猛役の長谷川初範がゲスト出演。感動!桜が岡中学校、27年ぶりのクラス会がまさかの実現です。エイティは中盤で先生編が突然終了。中途半端なままだったのが、27年たって、今回やっと、こうして正式に区切りがつきました!42話「旧友の来訪」宇宙同化獣 ガディバ/どくろ怪獣 レッドキング古代怪獣 ゴモラ/マケット怪獣リムエレキング ゾフィー 登場セブンの竹中参謀が最高佐原健二がタケナカ最高総議長として出演!さこっちの秘密とゾフィ、ゴモラ、レッドキングの登場。特にレッドキングの戦いは、初代マンの名シーンへのリスペクトが満載。黒ずくめの男=ヤプールとして、清水紘治が出演!なーんだブラック司令じゃなかったのね。43話「脅威のメビウスキラー」異次元超人 メビウスキラー/異次元超人 巨大ヤプール宇宙同化獣 ガディバ/策謀宇宙人 デスレム冷凍星人 グローザム/悪質宇宙人 メフィラス星人 登場映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」に出演した、いとうあいこ演じるジングウジ・アヤは、タケナカ最高総議長(佐原健二)の孫だった!アバレイエロー=いとうあいこさんは、今はもう結婚して引退しちゃったんですね。ざんねん!悪役宇宙人四天王のメフィラス星人の声を、ウルトラマン同様、加藤精三がやってます!44話「エースの願い」満月超獣 ルナチクス/異次元超人 巨大ヤプール冷凍星人 グローザム/悪質宇宙人 メフィラス星人 ウルトラマンエース 登場ついに、北斗星司=高峰圭二と南夕子=星光子が出演!35年ぶりのウルトラタッチが実現!北斗が言う、夕子とは「離れていてもずっと一緒に戦っていた。」というセリフが感動的。そしてエースの最終回の名セリフも、今回のエピソードに合わせて再び登場します!!ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品『ウルトラマンメビウス Vol.11』出演 : 五十嵐隼士、仁科克基、渡辺大輔、内野謙太、平田弥里、田中実、長谷川初範、佐原健二、高峰圭司、星光子 制作年 : 2006年 制作 : 大岡新一 , 円谷一夫 音楽 : 佐橋俊彦 収録時間 : 100分 メーカー : バンダイビジュアル 音声仕様 : 日:ドルビーステレオ 特典 : ノンテロップOP、メビナビ、CATCH THE MEBIUS11、キャストインタビュー11ほか ウルトラマンメビウス Volume 11出演者:五十嵐隼士、 仁科克基、 渡辺大輔、 内野謙太、 平田弥里、 田中実、 長谷川初範、 佐原健二、 高峰圭司、 星光子収録時間:100分レンタル開始日:2007-05-25Storyウルトラマン生誕40周年を記念して製作された新シリーズの第11巻。太平洋上のある島に、円盤生物・ロベルガー二世が降り立った。調査のために地球を訪れていたウルトラマン80は、メビウスと協力してロベルガーに立ち向かう。第41話から第44話を収録。 (詳細はこちら)☆にほんブログ村人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m